
愚痴を言わせてください、最近の2歳半の子供に対する旦那の態度にイラッ…
愚痴を言わせてください、最近の2歳半の子供に対する旦那の態度にイラッときます~_~#
あるあるだと思うのですが娘が旦那に懐いてきたと思ったら最近また旦那に対して反抗的な態度で旦那がそれが気に入らないのか娘と距離を置いたり娘がおやすみって言ったら凄く素っ気なく返したりします💢
パパあっち行ってとか来ないでとか言われて気持ちが沈むのは分かります、けど父親として大の大人が小さい娘に対してその態度…今2人目妊娠中ですが2人目産まれた後不安でなりません~_~;
- あいり(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
慣れてないからじゃないですかね🤔?
言動とかに限らず
うるさかったり、走り回ったり
兄妹ケンカしたり
私は毎日のことで「はいはい」って感じだけど
旦那はそれに対してイラっとしたり
すぐ怒ったりします😅
なので「毎日だよ~っ」って
言ってます笑

ラテ
大人気ない😅
我が家は
娘『パパ、だめ!!』
旦那『だめじゃありませんー😛』
と子供が二人いるような感じでじゃれ合ってます😅
ですが、あまりに娘がパパに対して反抗的な態度をとる時は『パパにそんなこと言わないの!!』と私が強く怒ります😊
仕事を毎日一生懸命してくれて、仕事終わりで疲れていても娘の相手をしてくれて、家事もしてくれてるので😊
-
あいり
ほんと大人気ないですよね!😩
自分の思い通りにいかないからってすぐ態度に出すのやめてほしいです🤦♀️
旦那と娘こんな感じなのでパパにそんな事言わないの!って私も最近言います😔
良い旦那さんですね🥺- 8月18日
あいり
もしかしたらそうかもしれないです!
あと自分が思ったようにいかないと気が済まない性格だから娘が自分に対しての態度が気に入らないんだと思います😩