
1人目出産前、旦那が「産後クライシスにならないか心配。(私が)」と言…
1人目出産前、旦那が「産後クライシスにならないか心配。(私が)」と言っていたので。
今回もうすぐで2人目産まれるということもあって、「私が産後クライシスにならないか今回も心配になる?」と聞いたら、「俺関係ねぇから。」と言ってきました。
怒っている感じではないですが、、、
どういう意味だと思いますか?
何か言い返したりすると不機嫌になることがあるので、それ以上聞けず。。。
「じゃあ、不安なことはないんだね?」と聞いて、「うん。」と返事があり会話終了となりました。
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

チャン
旦那さん、1人目出産の時とえらく態度違いますね💦関係無いから、は酷いような気がします。。
もし産後クライシスになったとしても、無関心で助けてくれないって事ですよね?
もしなってしまった時の事を考えて、そこは夫婦で話し合われた方が後々良いかと💦

ママちゃん
俺関係ねぇからって
関係ありありですけど!!
テメェの子ですけど!何が関係ねんだよ!ふざけんな!
あ!そっか!無傷で我が子抱けるお前は何も身体に変化ねぇもんな!
関係ねぇか!ごめんごめん!
まじでムカつきます🤬🤬🤬🤬
-
はじめてのママリ
まじでむかつきますよね💢
こんな発言できる神経どう思いますか?- 8月18日
-
ママちゃん
脳神経外科連れて行きたいレベルで頭イカれてます🤯
しかもデリカシーなさすぎ!- 8月18日
-
はじめてのママリ
旦那冷たい人間なんですよね、たぶん。元々。
でも本当むかつきます。
俺には関係ねぇってどういう意味だと思います?
私には理解できなくて、その発言。
もし例えば家族や周りの仲良しの友人が「鬱になりそう」なんて話をしてきたら「出来ることなら力になるよ。」って私なら言うと思うんですよね。- 8月18日
-
ママちゃん
1人目と態度違いすぎて神経疑いますね。
んーどう言う意味だろ。
聞いた時少し不機嫌だったとかありますかね??
それで思ってもないことを言ってしまったとか。
でもそしたら後で謝ってきますよね。
やっぱりその意味の通りおうまさんがどうなろうと「俺には関係ない」ってことだと思いました。
もしそれがほんとだったらありえませんね。
てか、他人事すぎるし無責任
もうすぐ2児の父親になる人が言うセリフではないです。
男は妊娠出産しないので一生私たち女の気持ちなんてわかりっこないけどそれは地雷発言ですよね。
私の母はうつ病で薬を飲んで自殺願望を抑えてますが、薬を忘れてしまうと自殺の事しか考えられなくなるので鬱を甘く見たりする人本当に嫌です。
その人が亡くなってからでは遅いです。
そしてうつ病は自分では気づきにくいので周りの人が気づいてあげるしかないんです。どうか旦那さん関係ないなんて言わないでほしいです。
奥さんを支えるのは妊娠出産を手伝えない旦那さんの1番の仕事です。。
孕ってる奥様に関係ねぇなんて言える精神がわかりません。
おうまさんは信頼できて相談できる方は近くにいますか?
絶対に一人で抱え込まないでくださいね💦
ママリたくさん吐き出してください
いつでも話聞きますよ😢- 8月19日
-
ママちゃん
長くなりました。すみません💦
- 8月19日
はじめてのママリ
夫婦で話し合いできないんですよね、、、
めんどくさくなると向こうがキレて、もっと大変なことになります
チャン
話し合い出来ないのはツラいですね。。面倒になると、すぐキレるとは失礼ながら大人気ないです💧
逆に旦那さんの方がもし仕事で鬱になりそうみたいに言って来て、奥さんに私関係ないから、とか言われたらキレるんでしょうね。
それと同じ事なんだよって言ってやりたいです。