
妊娠4ヶ月から悪阻がひどくなりました。朝の食後からずっと気持ち悪い感じが続いています。どうしたらいいでしょうか?
4ヶ月から悪阻がキツくなった方おられますか?今まで食後口の中が気持ち悪い程度だったのですが最近は朝の食後からずっと気持ち悪い感じが続いています。
- m.h.a(7歳, 9歳)

退会ユーザー
5ヶ月です(´・ω・`)
ぶり返しですね(´・ω・`)
吐いたりしてわないんですか?
うちは、初期からずっとつわりひどいので
ようすみて食べれないとか続くなら。病院に確認してみてくださいね。

ぷぎ
三ヶ月後半、四カ月辺りから吐くようになり七ヶ月半まで続き産むときも吐いてました。

m.h.a
お返事ありがとうございます!
一度も吐いたりした事ないです。今までも気持ち悪いな。と思いながらしっかり食事はできていたので、食欲なくて困ってます。
次の検診まで様子みて、ひどくなる様なら相談してみます!(இ௦இ)

退会ユーザー
なら大丈夫ですね。
ちゃーんと栄養は、いってますので
そのまま。食欲ないのが続くなら。脱水症状とかになりますので気をつけてくださいね

m.h.a
ありがとうございます‼︎
トマトが今一番美味しいと思えるので今のところ大丈夫そうです!
脱水症状、気をつけます‼︎
ほのさんも無理せず過ごしてくださいね。

退会ユーザー
トマト美味しいですよね!
ならよかったです!!
水分とっても脱水症状。なるので!
ありがとうございます

m.h.a
お返事ありがとうございます‼︎
まさにそんな感じです‼︎吐くまではいきませんが、口の中がずっと気持ち悪かったり、胸焼けの様な感じで気持ち悪かったり…。
長く続かないといいのですが(๑•﹏•๑*)心配です。

ぷぎ
私は初期はあまり吐かなかったけど後期に近付くにつれ胃が圧迫されてたのか、かなり吐くようになりました。
胸焼けも地味に辛いですよね、ずっと続くと生きる希望をなくすというか鬱々としますよね…

m.h.a
胸焼け地味に辛いです。
夕飯作っても食欲ないから味見しても美味しく感じなくて困ってます(๑•﹏•๑*)
でも、自分なんて全然マシな方だし自分で動けるうちは動いてます(´Д` )
でも、赤ちゃんが元気な証拠だと思って乗り切るしかないですよね!

ぷぎ
ご立派ですね、つわりで夕飯を作られるなんて。
妊娠中は無理をしないようにできないようになっていると思うので、手抜きもなさってくださいね。

m.h.a
ありがとうございます。
ぷぎさんも無理せず過ごされて下さい(^^)
コメント