※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳2か月の息子が振る舞いに困っています。怒りっぽく、食事やお風呂にも抵抗があり、帰宅後は怒鳴りがちです。同じような経験をしている方いますか?

3歳2か月の息子が超やりにくくて
ほんとぶっ飛ばしてやりたいくらい腹立ちます。←(手は出してません笑)

少し気にいらないことがあると癇癪おこして
泣きながら当て付けのように部屋でツバ吐いたり
ごはんは食べない、怒っても何をしても言うこと聞かない。お風呂はいるのもいや。必死で物で吊ったりしてやっと入るまでが長く、聞き分け全くなし。ほんといやになります。
2才児の幼稚園にいってますが、帰ってきてからの
三分の二くらいの時間は怒鳴りちらしてます。
みなさんそんなもんですか?

コメント

そよみー

保育園から帰ってきたら
めっちゃご機嫌斜めで
甘えたいのか手も洗わないし
ご飯も食べないし
めっちゃ毎日イライラします〜😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今ネットみてたら
    魔の二歳児~悪魔の3歳児とゆう記事の題名が出てきて納得してわらっちゃいました笑

    • 8月18日
  • そよみー

    そよみー

    魔から悪魔に変わるんですか?(笑)
    恐ろしいです😨😨

    • 8月19日
little

うちの子は気が強くバカとかばかり言います😩祖母に話したら3歳児は道端の草にも嫌われると昔からいうからいまはそういう時期だと言われて
そうなのかな?と思うようにしました