
コメント

はち
看護師です。
抗体検査して、抗体が有れば接種しなくていいと思います。
今風疹単独ワクチンは少なく、混合ワクチンが主流なので、どこの病院行っても混合ワクチンになると思います。
はち
看護師です。
抗体検査して、抗体が有れば接種しなくていいと思います。
今風疹単独ワクチンは少なく、混合ワクチンが主流なので、どこの病院行っても混合ワクチンになると思います。
「妊娠前」に関する質問
ブラのサイズについて。 妊娠前、トップ83のアンダー72(自分で採寸)でなぜかD75がぴったりでした。 下着屋さんで服の上から測ってもらった時もこのサイズでした。 1歳半になり授乳がそろそろ終了するので新しく下着を…
妊娠前体重が58キロだったんですが、なぜか母子手帳に産院の方で55キロと書かれてしまい病院の数値だと3キロの差が出てて太り過ぎと言われそうです😞 なぜ55キロと書かれたのか本当に謎なのですが、これ伝えたら修正して…
飛蚊症について。 切迫早産で入院していて やる事もないせいか 飛蚊症が気になって仕方ないです。涙 気になると、ほんとに気になり 頭痛くなります。 検査は何年かに一度していて 生理的な物との診断です。 気休めか…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
頼もしいです!
1人目を妊娠前にMRうったのですが、妊娠中の血液検査で抗体少なめと言われまして💦
混合ワクチンが主流なんですね!