※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
お仕事

妊娠中で出産予定だが、勤務先が閉店決定。育休手当をもらう予定だったが、失業手当は出産後でもらえるか不安。経済的に支援を受けたい。

現在妊娠中で10月末に出産予定です。小売業で働いています。
もともと産休育休とって、パートですが雇用保険に入ってるので育休手当ももらう予定で話は進んでました。それなのにこの間急に10月末で閉店が決まったと言われました。コロナで業績が傾いてとのことでした。
系列店は他県で勤務はできないので育休とらず辞めることになってしまいます。失業手当を貰いたいなとおもうのですが、出産でしばらく働けないんですが、それでも貰えるものなんでしょうか。
いろいろな予定が狂ってしんどくて、せめて少しでも貰えるなら貰いたいです、、。

コメント

deleted user

雇用保険は1年以上入ってれば貰えますよ。
すぐ働く予定がなければ、ハローワークで延長手続きすれば大丈夫です!