
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルク前、お風呂前などがベストです‼✨

退会ユーザー
すみません💦浣腸は使ったことないのですが子供がよく便秘がちで最長10日出なかったことがあります!
小児科に何度も便秘で駆け込みましたが同じく夏場だったので水分量増やして綿棒でお尻の穴をグリグリしてあげるのみの指導でした🌿同じく10日目の時もお腹の柔らかさを見てもらい綿棒で刺激するようにと言われたのみです。
まだ4日目なら浣腸ささず綿棒でグリグリしてあげてお腹をののじマッサージで様子見はどうでしょうか?1週間でなければ病院の指示のもと刺しても良いと思いますがあまりやると癖になり浣腸がないと出なくなってしまうので😱
-
m
娘は産まれてから今現在まで排便管理で定期検診に行ってまして💩が3日、4日出ないだけで手術になるかならないかって程のものでして今様子見なんで病院で4日目には絶対浣腸してって言われてるんです😭
小児用の浣腸は癖にならないって聞いています😨- 8月18日

退会ユーザー
授乳後の方が腸が動くので出やすいですよ😊
-
m
そうなんですね!!
ミルクあげたらすぐにやった方がいいんですか??😭- 8月18日
m
ありがとうございます!
ミルク前にやってみたいと思います😭!!
その子にもよると思うんですが入れてからすぐ出ること💩多いですか??
はじめてのママリ🔰
うちの子達は3分ぐらいで出ますよ(笑)
腹筋が弱いため、自分で踏ん張れなくて毎日浣腸していましたよ。
早産児ちゃんは、入院中は2回ぐらい浣腸するんですよ!余談でスミマセン✨
便秘、発達障害の子供って言うぐらい腸内環境が大事だそうです。
赤ちゃんの便秘は身体に本当に悪いみたいです。
癖にもほぼならないみたいです‼
m
優秀すぎます!!!(笑)
さっきやったんですが
嫌がって泣き叫び入れられず終わりました😂😂
えー!そうなんですね!
2回も!😨
便秘ってよくないですよね…
お腹張ることなどはないんですがやっぱ3日も4日もでないと焦ります😭
グリセリン浣腸使っているんですがお尻に結構突っ込んだ方がいいんですか??😨😨
はじめてのママリ🔰
3に緑のを合わせて素早くズボって入れて下さいね!!
ママの勢いが大事ですよ‼(笑)躊躇しちゃうと、うまくいきません🤣
m
なかなか出来ず小児科行って
さしてもらいました(笑)😂
次からは躊躇せず自分でがんばります…(笑)
はじめてのママリ🔰
えー!御苦労様でした😂✨✨お子さんスッキリですね😊
グッドアンサーありがとうございます🧸✨