
旦那のダイエット旦那が今ダイエットしています。朝〉食べない(食べると…
旦那のダイエット
旦那が今ダイエットしています。
朝〉食べない(食べるとお昼全く食べれない)
昼〉サラダ、唐揚げ君、オニギリ1個(とからしい)
夜〉大盛りサラダ、ササミや胸肉とかスンドゥブ
夜は米抜き。おかずは日によって違うけど基本書いたのを食べています。
スレンダートーン(EMS)を1週間ちょい前位からやっていて仕事中もやっていますし、夕飯後スレンダートーンしながらウォーキングしています。
が…全く痩せませんし、ウエストも変わりません。
食事は、あたしが悪阻まだ酷いのであまり手の込んだものは作れませんが…💦
加圧にも行かせようか考え中ですが
何か良い方法教えて下さい。
- 🌸サクラ🌸(8歳)
コメント

AAMMママ
明らかにカロリー足りてなさそうですが、
大丈夫ですか???(笑)

azu66
ダイエットをはじめてどれくらいになりますか?1週間ですか?1週間ならまだ結果は出ないと思います。
気になるのはやはり、朝ご飯抜きのところ(お昼に食べる分を、朝昼に分けたほうがいいのでは?)と、ササミや胸肉の調理法ですかね。茹で、蒸し、ですか?
あと、ウォーキングの頻度と時間(どれくらいの時間やってるか)が気になります。
-
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
食事だけだと
1ヶ月〜1ヶ月半?位だったと思います。
朝、小さいオニギリでも食べて貰う様にしてみます(๑•̀o•́๑)۶ ☆
ササミ、胸肉の調理法ですが
軽く塩胡椒して
アルミホイルみたいなのを(フライパン様のクッキングシートです)
敷いて油無しで焼いています。そこにニンニクも入れている位です。
サラダはサニーレタスかレタス、ツナ、ベビーリーフ、ブロッコリースプラウトやカイワレ、トマトなどだったり、セロリやキュウリをスティックにして食べてから、おかずに入ります。
ウォーキングは週4か5位ですが(天気にもよる)
毎日家でレッグマジック、スクワット、ストレッチをしています。
それをしてから、ウォーキングに行きます。ウォーキングの速度は速歩きです。- 7月5日
-
azu66
なるほどー。ウォーキングの時間は30分以上ですか?1時間程度はしたほうがいいと思います。
あと、他の方もおっしゃるように、カロリーが少なすぎても飢餓状態になり、体は逆に脂肪を溜め込もうとします。男性なら1800~2000キロカロリーくらいかな?確か、体型によってもダイエットに理想の1日の摂取カロリーがちがいます。ネットで簡単に調べられると思うので、調べてみてくださいー!
サラダについては、温野菜にして根菜類、キノコなどを入れると、より満腹感も得られるし、お通じもよくなるし、身体も温まり代謝がよくなると思いますよー!- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
あっ!ウォーキングは時間帯によりますが30分〜1時間です。
カロリーはただただ減らせばいいなんて甘く考えていましたが男の人には少なすぎましたよね…💦
サラダ、温野菜ですね!
今回、皆さんカロリー足りていないと仰っていたのでカロリーをしっかり考えてみます。
それ+しっかり運動!
朝▶︎プロテイン、スムージー
昼▶︎しっかりご飯たべる
夜▶︎炭水化物抜き
週1▶︎業務用EMSに行く
週2▶︎加圧
毎日スレンダートーン、ウォーキング(雨以外)、ストレッチ
こんな感じにしようかな?
どうでしょうか…- 7月5日
-
azu66
私は3か月で10キロ落としたことがありますが、まさに、1日の摂取カロリーコントロールと、夜の炭水化物抜き、あと、私の場合はウォーキングまたはスロージョギングでした。
EMSの効果は私にはわかりません(^-^;)個人的には、腹筋したほうがいい気がしますが…
加圧は、プロが専属で指導してくれるはずなので、きっと食事も相談にのってくれると思いますよ!(^_^)ノ
結果が出るといいですね!- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
えー!凄いー!
女性が3ヶ月で10キロ!
カロリーコントロールと夜の炭水化物抜き、ウォーキング、スロージョギングですか!
早速取り入れてみます。
EMSは、内蔵脂肪にも良いみたいなので腹筋では届かないとこを鍛えて貰います♡- 7月5日

おうちゃんmama
三食食べないとなかなかやせないですよ。
-
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
そうですよね…💦- 7月5日
-
おうちゃんmama
ついでにいうと炭水化物も取らないと燃焼しないのでへらないですよ
- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
うげっ!こりゃ〜痩せない訳だ…💦
朝昼で炭水化物しっかり摂ってもらいます(>︿<。)- 7月5日
-
おうちゃんmama
普通のY(ë)s!!!たべて野菜からたべる
30回噛む、箸は1回1回おくとやせますよ。
あとはたべたものを毎日記録するといいですよ- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
普通の?
旦那…結構早食いで今はいちいち注意しているとこです。
昼、何を食べたか確認出来ないから(自己申告)写メ撮る様に言ったばかりです٩( ๑•̀o•́๑ )- 7月5日
-
おうちゃんmama
早食いは帰って太る原因です。
- 7月5日

つーちゃん
食事の量が少な過ぎるのかなと思います。
減らしすぎても逆に体が蓄えてしまうとか…
あすけん というアプリおすすめですよ☆
食事管理のアプリなんですが、私はこれとジムに通って5ヶ月で8㎏痩せました( ^ω^ )
-
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
食事の量が少なすぎると逆に蓄えてしまうんですか!( ⊙_⊙ )
ウチも去年ジムに通ったんですが、旦那の行ける日が少なすぎて解約しました。ジムが終わるの早かったり定休日だったりで💦
女性で5ヶ月で8キロって、凄いですよね!🌟
あすけん、これですか?🔻- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
写真載ってなかったですね(>︿<。)
- 7月5日
-
つーちゃん
遅くなってすみません!
食事の量が少な過ぎると体が飢餓状態?と勘違いをして蓄えてしまうらしいです(>_<)
途上国の子供がお腹出てるのがそうみたいですよ💦
行ける日が少ないのはもったいないですね😱
他の方がおっしゃってる区の体育館とかイイかもしれないですね☆
挙式の為にガチで頑張りました!
あんなダイエットはもう出来ないです(^^;;
あすけんそれですー♪- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
皆さんにカロリー不足と、教えて頂いたので、朝昼でしっかり食べて貰おうとなりました🌟
体育館のも行って貰います!😊- 7月5日

ちゃー
朝食べた方がよさそうですね!
食べるとお昼が…と書いてますが、少食ではないんですよね…?
あとは脂肪燃焼するようにたんぱく質増やすとかですかね
体脂肪率は減ってますか?
筋肉運動頑張ってると、脂肪より重い筋肉が増えるので体重はへらないけど体脂肪は絶対減っていくと思います!
-
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
朝、そうですよね…💦
お休みの日に朝ご飯作って無理やり食べさせるんですが、朝9時に食べたとすると15時16時位までお腹空かないそうでお昼ご飯が食べれない感じです。
少食ではないですよ。
小学生の頃から朝食なしが普通だったみたいで…💦義母が、しっかり食べさせていなかったそうです。
たんぱく質、鶏肉以外にですか?
体脂肪率…確認してみます(๑•̀o•́๑)۶ ☆
ウエストが1ミリも変わらないのが不思議です💦- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
あれ?写真ズレてコッチに載っていましたゴメンなさい(>︿<。)- 7月5日

*あるふぁ*
んー、健康面からすると、その食生活に問題ありかなと。。
うちの主人は夜だけ炭水化物抜きダイエットで14キロ痩せました。
朝 プロテイン
(最近は、私がグリーンスムージーを作って飲んでいるので、一緒に飲んでいます。)
昼 好きなものを好きなだけ食べる
夜 お魚orお肉 おかず お味噌汁
週一で区の体育館のトレーニング室に行ったり行かなかったりしています。
-
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
えー!!!
14キロですか?期間どれ位でですか?凄い!
なるほど!朝は固形物がダメならスムージーか!参考になります。
昼は好きな物を好きなだけ!
コレは炭水化物気をつけなくて良いんですか?ラーメンとかも?
夜は炭水化物抜きですね。
区の体育館ありますね!
早速帰ってきたら話して行かせます!!٩( ๑•̀o•́๑ )- 7月5日
-
*あるふぁ*
たしか2ヶ月ちょっとぐらいだったかと思います。
朝は、バタバタしているので時間短縮にもなりますし、プロテイン飲んで、スムージーも飲ませてます。
うちの主人、野菜を一切食べてくれないのでここで摂取してもらうしかないんです…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
昼は、そうですねー。
主人はとにかく白米が好きなので、ご飯をモリモリ食べている感じですね。
この前も炒飯2人前と太巻き3本食べてて、私が引いたぐらいです。笑
お米とかの炭水化物は大丈夫だと思いますが、ラーメンは週一ぐらいに控えていた方が良いと思います。
夜は、私がいつも食べている夕食のご飯抜きバージョンですね。
1時間200円ぐらいなので、ジムよりもはるかに安くつきます(。>∀<。)ノシ
痩せて顔がひと回りふた回りも小さくなりました。
頑張ってくださいね(*^^*)- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
もし良ければ、プロテインのメーカー教えて頂けますか?
ご主人、野菜一切食べてくれないのも大変ですね(>︿<。)
ちょっとプロテイン+スムージーで朝やりたいです!!
旦那はラーメンも好きな人でお昼ご飯は好きな物を好きなだけって言ったらバカみたいにラーメン食べまくられても!と思い聞いてみましたが、たま〜〜に休みの日の昼食べさせてあげます。
炒飯二人前と太巻き三本?
えー!www
歩きで10分位で武道館あるのでそこに行かせます!
悪阻がまだ酷いのに醜い旦那見てるだけでも辛いので💦
赤ちゃん産まれるまでに痩せて少しでもカッコイイパパになってほしいです。
ありがとうございます(∩´͈ ᐜ `͈∩)♡- 7月5日
-
*あるふぁ*
プロテインは、savasです。
ソイとホエイを使い分けています。
たしか朝はソイプロテインで、トレーニング後はホエイプロテインを飲んでたと思います。
スムージーは野菜嫌いの主人でも野菜を摂取することができるので本当にオススメです!
なるほどー。
うちの主人もつけ麺が好きで、そもそも太った原因それなんじゃないかと思うぐらいです。笑
あとは、お昼ご飯から見て分かるとおり、明らかに1食の量が多すぎなんです。。
酷いとお米3.5合ぐらい1食で食べちゃいます(´=ω=`)苦笑
夜の炭水化物抜きも最初はお腹が空いて大変だったみたいですが、お昼にいっぱい食べる満足感と胃が慣れてくるらしく、今では食べる量も人並みになりました。
お昼はモリモリ食べますが。。
ラーメンは、ちょっとしたご褒美で良いと思いますよ(*^^*)
うちも月に1-2回食べるぐらいです。
カッコいいパパ、大事ですねー(。>∀<。)ノシ
私は主人の体型、そんなに気にすることないのになー。と思ってますが、本人がやる気のため応援しています。
なんてったってお米代が減るので♡笑- 7月5日
-
🌸サクラ🌸
メーカー教えて頂き
ありがとうございます♡
お米3.5合くらい1食でって…💦
胃袋若いですね!♡
旦那にカロリー不足だと蓄えて痩せないらしいよー!だから朝昼はしっかり食べてねと話しました。
あみこさんのご主人の話もしたらスゲ〜な〜!と笑
お前も続け!ですが笑
うちはもっとやる気出して欲しいです…💦
お米代減ると楽ですよね♡- 7月6日
-
*あるふぁ*
もうアラフォーなんですけどね(´=ω=`)
胃袋はお肉や油物を受け付けなくなっています。
やる気を出すためにですが、、
ちょっとでも変化が見られたら「あれ、顔のお肉が落ちたかも!」とかちょくちょく見た目の変化を口に出して伝えています。
やっぱり客観的に見てもらって効果があることがわかると、本人曰くもっと頑張ろー!ってなるらしいです。
2週間に1回ぐらいお米を買っていたので、だいぶ節約になりました♡- 7月6日
-
🌸サクラ🌸
ウチの旦那も、アラフォーなんですが…結婚前や数年後までは腹筋バリバリに割れていたんです!…がしかし、今は…💦
ぎっくり腰立て続けにしたりヘルニアになったりでお腹ドーン!
ウチは焼肉行ってもオッサンなのにカルビー食べたりしています💦
唐揚げも食べたりしても大丈夫みたいで…胃袋さん。
やる気出すために、そうやって言ってあげればいいんですね♡
2週間に1回米買うって…💦
すご〜👀
でも今日こうやって皆さんに聞いて頂きアドバイスも頂き本当に参考になりました♡
二人で間違えたやり方だったので💦
またココに途中経過書きたいと思うのでその時はまた教えて下さい♡- 7月6日
-
*あるふぁ*
腹筋割れてたんですね!!
それはすごい(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
なぜ今は…
私がカルビや唐揚げを食べる感じです。笑
ぜひぜひー♡
経過報告お待ちしておりますね(。>∀<。)ノシ- 7月6日
🌸サクラ🌸
そっか…カロリー足りてないですよね…(>︿<。)
カロリー足りていない割に痩せないってありますかね…💦
外食もしているんですが、
魚や、肉もしっかり食べて米を抜いたりたまには食べたりしています(炭水化物抜き)
本人は至って元気です笑
🌸サクラ🌸
コメントありがとうございます⋆⑅¨̮
AAMMママ
カロリーが明らかに足りてないと、
体が飢餓状態になって、脂肪を蓄えようとします。
男の人なので、朝昼晩栄養バランスよく食べた上で、運動することが大事だと思いますよ!じゃないと今の時期倒れます。。。
痩せることも大事ですが、体が資本なので!
飲み物は普段どんな物を飲んでいますか??
AAMMママ
あと、食事はいきなり炭水化物を食べるのではなく、先に食物繊維をとって、糖や油を後に食べると吸収を抑えてくれます。
糖尿病の食事方法です。
やってみてくださいね!
🌸サクラ🌸
食べ方は
野菜
🔻
汁物
🔻
おかず
🔻
ご飯
これは守らせています٩( ๑•̀o•́๑ )
🌸サクラ🌸
なるほど!なるほど!
仕事も身体使うので余計栄養足りていないと蓄えに身体が必死こきますよね…💦
飲みものは、ブラックコーヒー、お茶が基本で今時期は昼間はスポーツドリンクも飲んでいるそうです。汗大量にかくので。
AAMMママ
スポーツドリンクは意外と砂糖たくさん入ってるので気をつけてください!
風邪ひいた時とかに飲んだ方がいいのもその為です!
今妊娠糖尿病を患っていて、食事制限などしてるので、糖分にはかなり敏感です(笑)
🌸サクラ🌸
スポーツドリンク、結構糖分多いですよね…💦
仕事柄、炎天下の中車の下に潜ったりもする日があるのでそんな時は飲み過ぎないようにして貰ってあとはお茶お茶お茶!で過ごして貰います。
妊娠糖尿病ですか?大変ですね💦
あたしは、再検査の結果大丈夫だったんですが再検査までの間、糖分に凄い神経質になっていました。呆れられるほど笑
妊娠糖尿病、大変だと思いますが無理しないでくださいね❤️