※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

保育園の子供が退所になる可能性が心配。市役所に相談して解決策を探したい。仕事を見つけるのが難しい状況で、家族のサポートも限られている。

おはようございます。
このカテゴリーで合ってるいるか、わからないですけど
相談させてください(´;ω;`)
現在、保育園に通っている子供が居るのですが、
私は旦那含め、実父と実母と同居しています。
そこで父はコロナで仕事を失い、今仕事をしていません🥺
先月、保育園側から就労証明書を提出しなければならなかったのですがその時に父の分は求職中の紙をもらいました。
そこまではいいのですが、その紙の下に"書類提出した翌月に仕事がみつからなければ、子供が保育園退所"と書かれていたのです、、、
となると、家には子供の面倒を見れる人がいるということになるのは重々承知しているのですが、
父がご飯作ってオムツ替えて、昼寝させてっていうのはできないです😞(普段遊んでくれる程度なので)
それまでに仕事を見つければいい話と言われたらそこまでですが、このご時世なかなか見つからなく、、、😞
私も仕事をしているのでそうなる事は出来ることなら避けたいです😞
この場合の解決策はあるのでしょうか?
また、市役所に問い合わせたりもできるのでしょうか?
伝わりにくい文面になってしまって、申し訳ないですが、
教えていただけると幸いです😔😣

コメント

(^o^)

面倒を見れない理由が身体障害などの障害者や精神疾患などの病気持ちとかでない限り、厳しいですね💦
個人的に育児を手伝ってくれる人を探すしかないような気がします…
それよりも、オムツ替えをマスターするほうが遥かに簡単です!食事は、今から覚えるのは時間が必要なので、昼だけならレトルトや作りおきを冷凍ストックしておいて、解凍するだけとか🙄
おむつ替えと言ってももうパンツ型ですよね?うんちのときにサイドを破って寝転がせてお尻拭きで拭くくらいを伝えれば、いいと思います!
仕事が見つかる見つからないに関係なく、おむつ替えくらいはできるほうがいいかな?と思いますし、教えておいて損はないと思います🙂

  • あこ

    あこ

    お返事が遅くなってしまい、すみません💦
    ありがとうございます(´;ω;`)❣️
    やっぱりそうですよね、、、🥺
    オムツはパンツ型です!
    多分、父はそこまでしてまで孫の面倒はは見たくないんだと思います😨
    こっちからしたら家にいるんだからもしそうなったらそれくらいは協力してほしいところですが、、、難しいですね😔

    • 8月19日
るんるん

あやふやですみません。
うちの義姉はご両親と同居しており、義母が働いていないけど保育園にはいれています。
結構、保育園に入れるのは激戦の地区です。
どうやって入れたのか聞いたら戸籍を別にした?みたいなことを言っていました。
役所に相談されてみられたら、何か教えてもらえるかもしれませんね。

  • あこ

    あこ

    お返事が遅くなってしまい、すみません💦
    そんな事も出来る事が可能かもしれないのですね😳!!
    やっぱり役所に確認が1番ですね、、、ありがとうございます😭💓

    • 8月19日
deleted user

お父さんおいくつですか?
地域によって両親の年齢により
考慮される場合もありますよ☺️
考慮年齢に達してないのなら
お父さんに見てもらうしかないと思いますが😅
ご飯はレトルトでも作り置きでも
出来ると思います!
オムツ替えは特訓すればすぐ出来ますよ😊
お昼寝はしなくて死にませんし
眠たければ勝手に寝ますよ!
お昼寝しなければ夜も早く寝てくれるので大丈夫です💡

  • あこ

    あこ

    お返事が遅くなってしまい、すみません💦
    ありがとうございます🥺💓
    父は60手前です😨
    上の方に書いたのですが、父はそこまで孫の面倒は見たくないんだと思います💦
    まぁ、いざそうなったらやらざるを得ないのかもしれませんが、そうなった時の事も伝えたらそんなこと言われたって無理みたいなこと言われましたから、、、(´;ω;`)

    • 8月19日
みみ

このご時世色々と不安がありますよね。とりあえず、その旨を子育て課に相談した方が良いかと思います。

  • あこ

    あこ

    お返事が遅くなってしまい、すみません💦
    そうですよね、、、🥺
    もしもの事を考えたら、下手な事は言えないのかなとも思いましたが相談してみます😞
    ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 8月19日
m

保育士してますが市役所の
基準を達してない人は
年度の途中であれどいきなり
途中退所される方も実際いました🤣
仕事を本当に見つけない限り
仕事していて誰も預け手がない人が不利になるのでね。
それが無理なら旦那さんにみてもらうしかなくなりますね‥
共働きがふえてきているため
どんどん市役所の基準も
厳しくなってきているそうなので!

  • あこ

    あこ

    お返事が遅くなってしまい、すみません💦
    そうなんですね(´;ω;`)
    そう考えただけで恐ろしい、、、🥶😭
    でもそうですよね😔
    私の父も好きでそうなった訳じゃないですが、一緒に住んでいる限りはそういう事もありますよね、、、
    ちょっと役所に確認してみます、、、ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 8月19日
Mica

すみません結果どうなりました?
もしよかったら知りたいです!

経験者的なアドバイスではお父さんは育児ができる能力がないって文書を作るとか無理ですか?祖父母レベルに関しては、就労証明か病気の証明、なければ理由の書類を自主作成でした。

理由の書類で理論的な言葉で普通に無理って書きましたww だって普通に考えて保育園と同じ質のことを祖父ができないです。。そこは事実と考慮されて入所してました。

  • あこ

    あこ

    まだ役所には行けてなくて、、、明日行く予定で居ます!!🥺
    その文書というのは、お家で作成するってことでしょうか?🥺

    そうなんですよね💦
    いくら、家に誰かいるからって保育園と同じ様な事を私の父(祖父)は出来るはずないです😭
    Mayさんみたいに上手く出来たらいいのですが、、、🥺
    ありがとうございます🥺💓

    • 8月20日
  • Mica

    Mica

    そうそう役所的に何か文書がいるってことでその文書が認められるって形を取れば良いという感じでした😅

    育児経験のない祖父に預けることは合理的じゃ無いむしろ前例はどうしているのか?て聞いてみてください。

    最悪のケースはちょっと嘘っぽくなりますがお父様のかかりつけ医に行って腰痛とか一般的な病名つけてもらい「痛みもあるので年齢的にも保育はでできない」って診断書書いてもらってください😅特に痛みは客観的には測れないことが多いので、お父さんが痛いなら痛いですみます…。汗💦

    お役所は事実確認はほとんどしませんするとしたらお父様に電話して腰痛いのは本当ですか?こども面倒みれませんか?くらいでハイっ言えば終わりです。

    話し合い頑張ってください😃

    • 8月20日