
コメント

ちちぷぷ
ありますあります!
育休中ですが、産後保育園に行きたくないからのコロナ自粛で約半年一緒にいました。7月から午前中だけ保育園にお願いしていますが(暑くて下の子連れて公園や水遊びも辛いため)なんだかなーの毎日です。たった3時間くらいですが、寂しいですし、張り切って迎えに行っちゃいます😂
でももちろん夕飯の支度や掃除も邪魔されずチャチャっとできてしまうので大変助かっています笑!
ちちぷぷ
ありますあります!
育休中ですが、産後保育園に行きたくないからのコロナ自粛で約半年一緒にいました。7月から午前中だけ保育園にお願いしていますが(暑くて下の子連れて公園や水遊びも辛いため)なんだかなーの毎日です。たった3時間くらいですが、寂しいですし、張り切って迎えに行っちゃいます😂
でももちろん夕飯の支度や掃除も邪魔されずチャチャっとできてしまうので大変助かっています笑!
「ココロ・悩み」に関する質問
本当疲れる、、 小学生1年と2年の年子、、 絶対朝は起きてこないし、起こされても寝続けるし朝もぐずぐず、、 準備も全くしない、、たくさん声かけても、かけなくてもやらない。 気に食わないとすぐ黙れとか言ってくるし…
我が家の朝顔、、、 お盆中に旅行に行って帰ってきたら このように元気がなくなってしまってます😔 どうしたらいいでしょうか。 旅行は2泊でしていて 朝顔は2学期にもっていって リースを作ります。
学生時代の友達と人生を比較してしまって憂鬱です。 その友達は就活も婚活もスムーズに終わり、今は誰もが知る大企業に勤める優しい旦那さんと一軒家を建てました。子どもはまだおらず、夫婦2人で暮らしています。経済的…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
マーファ
一緒にいると家事進まなかったり、ぐずったりもするけど、
離れたら何か寂しいですよね😂
私の方が依存してるようです😅
ちちぷぷ
同じくです!
なので、わたしはきっとお昼で迎えに行ってます😂
(コロナだから、昼寝からは家でできるし。午前だけでも活動保障してもらえるし。お昼栄養のあるもの食べさせてもらえるし)いいとこどりで聞こえもいいと勝手に思ってます笑
仕事してたときはまず休ませてました😂仕事もいい、一人で家事掃除するのもいい、一緒に散歩するのもいい!ですよね😆✨