※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずむ
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の娘が下痢気味で、濃い茶色のウンチが出ています。元気で食欲もありますが、病院へ行くべきか迷っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

1歳7ヶ月の娘ですが、昨晩から少し下痢っぽいのか?何度もゆるめのウンチをします💦
水下痢まではいきませんが、股関節のところから少し漏れる感じのを今日も5〜6回していて、夕食後にまたおむつを替えようとしたら、泥状で少し赤っぽい濃い茶色のウンチでした。
よく寝て機嫌も良く、食欲もあり、お茶もたくさん飲みますが、明日病院へ連れてったほうがいいんでしょうか?
下痢など初めてで、市販のビオフェルミンで様子見ていいのかわからず…
経験のあるママさん、教えてください😖

コメント

ままり

うちの1歳3ヶ月の娘もお盆前からかれこれ2週間下痢が続いていて、昨日から1日4回、今日は朝から10回以上おならと共に粘液便が出ています💦
今日病院でエコーを取ると腸が腫れていて軽いアレルギーかもと診断されました😳
続くようなら診断してもらったほうがいいかもですね!

  • いずむ

    いずむ

    コメントありがとうございます!
    アレルギーでそんなことにもなるんですか😢大丈夫でしたか?
    うちも粘液便も出ていたので、診察に行ってきました💦
    お尻かぶれが急速に悪化して、ウンチの回数や形状もひどくなっていったので、早めに行っておいてよかったです😓ありがとうございました💕

    • 8月20日