
産後15日目の初産婦です。会陰裂傷の痛みが和らぎ、クリトリスが痛み出しました。腫れや痒みもあり、感染か出来物か不安です。遠い病院や休診で受診が難しく、自然治癒を待ちたいです。
初めまして。産後15日目の初産婦です。
出産時、会陰裂傷しその部分がずっと痛かったのですが、最近少しずつ痛みがましになってきました。
痛みがましになったと思ったら、3.4日前くらいから、クリトリスが痛くなりました。様子を見てましたが、排尿時もたまにしみる、お風呂で洗う時も痛く、鏡で見てみると、クリトリスの横に同じくらいの大きさのぷくっとした腫脹がありました。
昨日はその部分が痒く、カンジダなのかと思いましたが、今日は痒みより痛みの方があります。
擦れて出来物になっているのか、何か感染症を起こしているのか分からず、同じような経験された方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
出産が総合病院で遠く、予約していないとかなりの待ち時間があり受診するのが難しく、近くの通っていたレディースクリニックは22日まで休診とのことで、できれば自然に治るなら様子を見たいと思っています、、。
- NN(1歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)

こまつな
私の場合は産後の切開跡は問題なく痛みも軽くすんだのですが、産後1年くらいから切開したところが物凄く痒くなり、カンジダかと思って婦人科を受診しましたが何の菌もみつかりませんでした。
ですが、慢性的な皮膚炎をおこしていると言われ、ステロイド系の軟膏を処方され、それを塗って良くなりました😅
が、塗らなくなると振り返します💦
慢性化すると治らなくなるので早めに病院へ行った方が良いと思います😭

ママ
ヘルペスではないでしょうか?
免疫が落ちると私はよくできます。
塗り薬塗ると2、3日でよくなります!
コメント