※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなママ🔰
子育て・グッズ

お風呂に入る時にギャン泣きする6キロ超えの赤ちゃん。シャワーが苦手か音が嫌いか不明。ベビーバスがきつい。いい方法はありますか?

最近一緒にお風呂に入るようになったのですが、最初の1回目はスムーズに入れたのに、それ以降はギャン泣きします。シャワーが嫌いなのか音もダメなのか分かりませんが、体重も6キロ超えてるのでベビーバスではきついです。いい方法教えて下さい!

コメント

deleted user

ガーゼを肩や胸の上に被せていてもなきますか?

  • みなママ🔰

    みなママ🔰

    胸の上にのせてます...
    私が先に入っている時から泣くんですよ( ;´Д`)

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、最近一緒に入りだしたんですね。多分慣れたら泣かなくなると思います!

    • 8月17日
みかん

うちの子は40°の温度は熱くてギャン泣きするので大人が少しぬるいと思う温かさで膝の上に寝かせてお風呂入れてます😊
同じく2ヶ月で6kgでした😳

はじめてのママリ🔰

シャワーの水圧や湯温調整はされましたか?
お母さんと体を密着させて離れる事がないようにしてみる、歌をうたって気を紛らわす、とかですかね🤔

  • みなママ🔰

    みなママ🔰

    はい...
    水圧弱めで、最近は暑いので38度で入れてます。密着して入れてるのですが、洗う為に離れたらギャン泣きにもどります꜆꜄꜆꜄꜆笑いかけながら入れてるのですが...泣きは変わりません。

    • 8月17日
K.A.A.T

シャワーは怖がる子もいます💦
うちの娘がそうです😂
湯船で洗うと泣かないのにシャワーの音が怖いのかギャン泣きでお風呂は旦那が担当で最近はシャワー使ってないので泣かずに上がって服着せます😂
あとは話しかけてますね😂

  • みなママ🔰

    みなママ🔰

    そおうですか...
    そおなると、ずっとシャワーに慣れてくれないのでしょうか?旦那の帰りが遅いので私が入れてるのですが、毎回湯船にお湯を入れるのは暑くて...

    • 8月17日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    おっきくなればシャワーでも大丈夫と聞きました💦
    うちの娘はかなりのビビりなので慣れるまではかかりそうです😂

    • 8月17日
  • みなママ🔰

    みなママ🔰

    やはり慣れさせていくしかないんですね💦
    あまりにも、ギャン泣きするので可哀想なんですが、様子みながらやっていきます😂

    • 8月17日