
赤ちゃんの位置が心配です。難産になる可能性があるので、心配しています。同じ経験をされた方、いますか?
赤ちゃんのお腹の中での位置について
いつもありがとうございます😊
逆子ではないのですが、赤ちゃんが子宮右側にもたれていて、わたしのお腹側を向いています。
先生には赤ちゃんが真ん中にきて、ママの背中側を向いていないと難産になると言われ、草引きや四つん這いになるように言われています。
言われたようにやっているのですが、なかなか真ん中にきてくれません。
このままでは難産になるのではないかと心配です。
そんな状態で出産された方いらっしゃいますか?
- さわたり(6歳, 8歳)
コメント

leah0925
脅かすようで大変いいづらいですが、私はそれで出産しました!旋回異常を起こしていて、分娩が途中で停止してしまいましたが最後は吸引分娩になりましてトータル19時間でした。旋回異常だと微弱陣痛でなかなか赤ちゃんが降りてきてくれないので時間がかかったり、かなりの回数息まなくてはならないみたいです(´;ω;`)
私は、産む直前で気付いたので陣痛が楽すぎる~!くらいにしか思っていませんでした(゜ロ゜;
さわたり
旋回異常起こしやすくなるんですね(´;Д;`)
でも無事出産を終えられたということを聞いて少し安心しました!!
出産おつかれさまでした😭✨
普通は赤ちゃん背中側をまっすぐ向いてるもんなんでしょうか?
ここまできてしまったので諦め半分、なるようになるということで乗り切りたいと思います😂
ありがとうございます❤️
leah0925
普通は背中側を向いているみたいなのですが、私も分娩中だったのでしっかりは聞いてなかったのでなんともなんですが(゜ロ゜;
とりあえず、向くべき方向を向いてなくて降りてくるにも時間がかかるし…。という感じでした(´;ω;`)
普通の人は、陣痛が辛くて出すときにスッキリ!するようですが、これのばあいは真逆で陣痛は楽チンで分娩が辛かったです(;o;)子宮口八センチでご飯完食しちゃうくらい陣痛は弱かったです!(笑)促進剤を使う病院だと早々に使って出すみたいですよ☆うちは、出来るだけ自然に!という病院だったので最後まで自力で頑張りました!!腹筋を鍛えておいた方が良いかもしれないです♪次の日の筋肉痛は半端じゃなかったです!(笑)
でも、やっぱりなんとかなりますよ(*^^*)出来るだけ仰向けで寝ないのも大事みたいです!私は毎日、仰向けが楽だったのでそれが原因だったようです(;o;)
もう少しで会えますね♪出産頑張ってください!!
さわたり
そうなんですね(´;Д;`)
分娩時がつらいんですね😱どちらにしろ楽なお産なんてないってことですね😂
うちもできるだけ自然にという病院なので自力になると思います!
腹筋!きたえます!笑
わたしも仰向け楽でやっちゃいます😭右向きも、、、
いろいろお話聞かせてもらえてほんとに助かりました!!❤️
ありがとうございます❤️
leah0925
ご出産されたんですね!!おめでとうございます☆お疲れ様でした♪これからは、育児頑張ってください(*^^*)
さわたり
ありがとうございます!(´;Д;`)✨
やっぱり向くべき方向を向いていなかったからか出産まで33時間かかってしまいました(^◇^;)陣痛は思った以上に強烈でした、、、
でも最後はちゃんと向くべき方向に回ってくれて無事生まれてくれました♡
これから育児頑張ります!!
またなにかあれば教えてください!❤️