子育て・グッズ バランスボールで寝かしつけて断乳考えていますが、代わりの方法をずっとする必要はありますか?時間がたてば自然に寝るでしょうか? 断乳・卒乳について 寝かしつけは基本おっぱいでしたが、バランスボールで揺らせば寝るので断乳に活用しようかと思っています しかし、おっぱいの代わりを作ってしまうと、卒乳しても代わりの方法をずっとしなければいけなくなりますか? それとも時間がたてば自然に寝ますか? 最終更新:2016年7月5日 お気に入り 2 寝かしつけ 卒乳 断乳 おっぱい chai929(9歳) コメント 退会ユーザー 7ヶ月で断乳するならまだミルクは必要でしょうね。 三回食になって、ちゃんと食べてるようなら断乳大丈夫って言われたので私は10ヶ月の時に次女断乳しました。 7月5日 chai929 断乳はまだ先ですが、不安でして(>_<) よくおっぱいをしのぐのに抱っことありますが、ずっと抱っこも辛いなと 7月5日 退会ユーザー うち断乳してから寝かしつけは腕枕してひたすらトントンしてましたよ。初日は抱っこ紐で抱っこしてましたが腰痛くて痛くて´д` ; それからはトントンで寝てくれます! 7月5日 chai929 最初は泣きじゃくりましたか?(>_<) 7月5日 退会ユーザー そりゃあもうギャン泣きでしたよ!うちは断乳前日まで好きなだけあげてて、急に断乳決めたので。 普通は回数減らしてったりするみたいです。 7月5日 退会ユーザー あとは、「この日におっぱいバイバイするよー」って言い聞かせたり。 7月5日 chai929 ふんばるのは何日間でしたか?(>_<) 本当に大変そう… 7月5日 退会ユーザー 1週間はおっぱいも張って痛かったので私は家にいました。 だいたいみんな3日とか言いますが人それぞれなので、長い目で見たほうが楽です。 断乳はお母さんの覚悟だけが大事ですよ。ギャン泣き、寝不足に耐えられる覚悟がないなら断乳やめてあげてください。子供が可哀想なので。 ママリで、寝不足やギャン泣きに耐えられなくておっぱいあげてしまったって人たくさんいましたが、頑張って我慢してた子供の気持ち台無しだなって思いました。 頑張ってくださいね! 7月5日 chai929 大変勉強になります!! 強い意志が必要ですね…(>_<) 断乳中は、ミルクもあげてませんか?? 7月5日 退会ユーザー 2人ともお茶でしたよ。特にミルクは必要ないって言われたので。心配な人はフォローアップミルク飲ませてるみたいですが、うちはめんどくさかったし、ご飯やおやつにチーズやヨーグルトなどの乳製品あげれば大丈夫って保健師さんに言われましたよ。 もし、不安なら保健センターに電話して手順など聞いてみたほうが安心だと思います。私はそれで乗り切りましたよ。 7月5日 chai929 ご丁寧にありがとうございます(^ω^) その間、おっぱいはマッサージ受けたりしましたか? 乳腺炎は大丈夫でしたか?(>_<) 7月5日 退会ユーザー 冷えピタ張ったり、辛い時だけ圧を抜く程度に少しだけ絞ったりしてました。 4日目とそれから1週間後に一回全部絞るんですが、その後もまだしこりが残り絞りきれてなかった分は母乳外来行ってスッキリ絞ってもらいました! 7月5日 おすすめのママリまとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卒乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 断乳・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
chai929
断乳はまだ先ですが、不安でして(>_<)
よくおっぱいをしのぐのに抱っことありますが、ずっと抱っこも辛いなと
退会ユーザー
うち断乳してから寝かしつけは腕枕してひたすらトントンしてましたよ。初日は抱っこ紐で抱っこしてましたが腰痛くて痛くて´д` ;
それからはトントンで寝てくれます!
chai929
最初は泣きじゃくりましたか?(>_<)
退会ユーザー
そりゃあもうギャン泣きでしたよ!うちは断乳前日まで好きなだけあげてて、急に断乳決めたので。
普通は回数減らしてったりするみたいです。
退会ユーザー
あとは、「この日におっぱいバイバイするよー」って言い聞かせたり。
chai929
ふんばるのは何日間でしたか?(>_<)
本当に大変そう…
退会ユーザー
1週間はおっぱいも張って痛かったので私は家にいました。
だいたいみんな3日とか言いますが人それぞれなので、長い目で見たほうが楽です。
断乳はお母さんの覚悟だけが大事ですよ。ギャン泣き、寝不足に耐えられる覚悟がないなら断乳やめてあげてください。子供が可哀想なので。
ママリで、寝不足やギャン泣きに耐えられなくておっぱいあげてしまったって人たくさんいましたが、頑張って我慢してた子供の気持ち台無しだなって思いました。
頑張ってくださいね!
chai929
大変勉強になります!!
強い意志が必要ですね…(>_<)
断乳中は、ミルクもあげてませんか??
退会ユーザー
2人ともお茶でしたよ。特にミルクは必要ないって言われたので。心配な人はフォローアップミルク飲ませてるみたいですが、うちはめんどくさかったし、ご飯やおやつにチーズやヨーグルトなどの乳製品あげれば大丈夫って保健師さんに言われましたよ。
もし、不安なら保健センターに電話して手順など聞いてみたほうが安心だと思います。私はそれで乗り切りましたよ。
chai929
ご丁寧にありがとうございます(^ω^)
その間、おっぱいはマッサージ受けたりしましたか?
乳腺炎は大丈夫でしたか?(>_<)
退会ユーザー
冷えピタ張ったり、辛い時だけ圧を抜く程度に少しだけ絞ったりしてました。
4日目とそれから1週間後に一回全部絞るんですが、その後もまだしこりが残り絞りきれてなかった分は母乳外来行ってスッキリ絞ってもらいました!