
おんぶデビューについて相談です。3ヶ月からおんぶを考えているけど早いでしょうか?首はほぼすわっている状態です。エルゴのインサートを使って考えています。
こんにちは!
現在2ヶ月の娘を育てています。
あと5日で3ヶ月になり、ほぼ首はすわっています。
日中は抱っこマンで家事がなかなか進みません。
そこで、おんぶを試してみたいのですが、まだ早いでしょうか?
長くても1時間くらいと考えているのですが、みなさんは何ヶ月くらいからおんぶデビューしましたか?
エルゴのインサートをつけておんぶしようと思っています。
ご意見よろしくお願いします(๑´꒳`๑)
- みぃ**(7歳, 9歳)
コメント

ゆっけおかしゃん
昔ながらのおんぶ紐で、首がしっかりした4ヶ月から使いました。
エルゴのおんぶは、5ヶ月終わり頃、支えて座れるようになってから使っています。
エルゴのおんぶは、腰座りからと書いてあるので、まだ早いかな〜と思います(>_<)
インサートつけておんぶするように設計されてないのではないでしょうか!?

れい
まだ早いと思います( ఠ_ఠ )
エルゴのおんぶの条件は下記をすべて満たしてからですよー(b゚ェ゚o)
・首が完全に座っている
・生後6ヶ月以上
・体重7.8㎏以上
・両膝がベビーキャリアから出る
うちは中々体重がクリアせず、つい最近おんぶデビューしました(*˙˘˙*)ஐ
-
みぃ**
うちも小さめなんで、体重クリアが難関になりそうです( °ω° )
足も出るようになってからの方がいいんですね!
おんぶだと何をするのも楽になりそうので、楽しみにしようと思います(๑´꒳`๑)
ありがとうございました✨- 7月5日

たろちゃんママ
5カ月くらいからデビューしました!
最初は慣れないからかかなり嫌がってましたが慣れたらすぐ寝てくれるようになりました!
そのかわりおろすと起きるので寝たら起きるまでおんぶしたままで腰が痛くなることもありましたけどf^_^;)
-
みぃ**
五ヶ月ですか!もう少し抱っこで頑張ります(´・ ・`)
どんどん重くなってきて、抱っこもおんぶも大変ですよねー(。•́•̀。)💦
お互い頑張りましょう!
回答ありがとうございました!✨- 7月5日
-
たろちゃんママ
首がすわってても寝ると首が後ろにガクッといっちゃうので気をつけてあげてくださいね☆
赤ちゃんはそれでも問題ないみたいですが。
大人なら起きたら首痛い…ってなりますけどねf^_^;)- 7月5日

れなたん
5ヶ月のときデビューしました!もうお座りもできてはいはいもしてたので、体がしっかりしてきてすぐできましたが、3ヶ月だとどうなんですかね(´・_・`)?説明書には6ヶ月からとか、腰が据わってからとなってるので早いかもしれませんね💦
-
みぃ**
そうですね、腰はまだ据わってないので早かったですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しばらくは抱っこで頑張ります!
ありがとうございました♪- 7月5日

かよ
首が据わっていないのならおんぶは禁止です!インサートを使おうが使わないが窒息する可能性ありますよ?それでも良いのならやってもいいですが。
おんぶは腰が座ってからでないも落としそうで怖いですよ💦
みぃ**
そうなんですね!
腰が座るまでは抱っこで頑張ります(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ありがとうございました♪