
コメント

退会ユーザー
私の職場で育休手当をもらっていたけど復帰しなかった人はいました!
辞める理由次第かなと思います!あとは、いまもし育児休業給付金をもらっているのであれば早めにやめる事を言った方がいいと思います。
その人はまるまる育児休業給付金もらってからやっぱり辞めると言ってきたので、正直白い目で見られてました💦
退会ユーザー
私の職場で育休手当をもらっていたけど復帰しなかった人はいました!
辞める理由次第かなと思います!あとは、いまもし育児休業給付金をもらっているのであれば早めにやめる事を言った方がいいと思います。
その人はまるまる育児休業給付金もらってからやっぱり辞めると言ってきたので、正直白い目で見られてました💦
「復帰」に関する質問
小児科クリニックへ転職を考えています。 かかりつけ医への転職で 育休明けの総合病院への復帰で退職を考えていた際に 偶然、小児科を受診して 『ここで働かない?』と声をかけてくださいました。 ほんっとに嬉しくて …
尼崎市の保育園、第二子の入園について 立花地区に住んでおり、上の子は育休中で保育園に通わせています。来年から2026年の4月までに復帰しなければ、上の子は退園になるとのことで、それまでに復帰を考えています。ただ…
夫がうつ状態と診断されました。 仕事を1ヶ月ほど休職し、復帰して今2週間経ちました。 ですがまだ薬も服用しておりうつ状態は抜け出せていないと思います。 そんな中で負担をかけすぎると良くないと思い、最近は私が家事…
お仕事人気の質問ランキング
あーちゃん
給付金はもらってません。
お昼までの4時間勤務でした。ですが、生活に余裕がないので夜に働きたいと思ってます。
給付金も会社から、書類をもらって提出したのになかなか振り込みがなかったので、電話した所向こうの勘違いでもらえなくなりました。
給付金があるなら生活出来るのですが…
退会ユーザー
それはひどいですね!そんなんだったら私だったらなんの気兼ねもなく辞めます!笑
反応は、もしかしたら何でだよ!とか言われるかもしれないですけど、やるべき事やってくれてないのに文句言う資格ないですよね。普通にもっといいとこで働きたいのでって言っていいと思いますよ!
あーちゃん
本部の人に言ったら、『まだ1年働いてないんですね。貰えないですね。ごめんなさい。』と言われました。
私も、無知だったのもいけないんですが書類貰ったので貰えるんだとばかり思ってました。
ショックでした…
その事も言った上で辞めたいと思います。
退会ユーザー
書類くれたらちょっと期待しちゃいますよね💦普通その前にわかりそうですけどね。
もっと条件いいとこきっとありますよ。気にせず辞めちゃってください!!
あーちゃん
本当ですよね。
少しイラっとしました。
先月、ハローワークに行ったらけっこうあったので頑張ります!
ありがとうございます(^-^)