
コメント

はじめてのママリ🔰
たくさん働いてほしい、あるいは稼いできてほしいけれど、疲れている分家で楽しく過ごしてほしい...何か工夫できることはありますか?という質問ですか?
それとも収入面で喧嘩にならないようにどうしたらいいですか?という質問ですか?
質問がザックリすぎて、少しわかりませんでした🙇♀️
はじめてのママリ🔰
たくさん働いてほしい、あるいは稼いできてほしいけれど、疲れている分家で楽しく過ごしてほしい...何か工夫できることはありますか?という質問ですか?
それとも収入面で喧嘩にならないようにどうしたらいいですか?という質問ですか?
質問がザックリすぎて、少しわかりませんでした🙇♀️
「家庭」に関する質問
旦那の体調不良アピールうざすぎる!!!!! なんか体調悪いからと早退して17時過ぎに帰ってきたと思ったら風呂入って即寝室に行きゴロゴロ。 わたしは夕飯作り子どもたちに食べさせ片付けをして風呂に入れていろいろし…
スーパーの品出しの仕事って、基本土日はどちらか出勤しないといけないですか? あと、求人に平日のみ可や、家庭都合で休み可って記載されていても、年末などは出勤しないとダメですよね? 保育園が年末預けれないので💦
小学生2年生の子供…女の子… ちょっとめんどくさいですー。 我が家はお泊まりのみNGです。 できる限りこれは、ずっとNGでいきたいです。 下の子もまだ一歳ですし、 他の子預かるまたはうちの子を預けるにしろ 責任が持て…
家族・旦那人気の質問ランキング
。
収入面もアップしてほしいですが
まあワークライフバランスを大切にしてほしいです
はじめてのママリ🔰
ワークライフバランスのとれた仕事をしてほしいが、どう伝えたらいいか?ということですか?😅
。
なんか家庭でも子供と遊んでほしいけど収入も多く稼いでほしいと思ってるんですけど、なはり転職ですかね?
はじめてのママリ🔰
逆に転職以外に方法ありますか?