※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

保育園の認定条件変更についての質問です。利用時の理由変更で認定が却下される可能性や内定後の理由変更の可否について知りたいです。

保育園のことについての質問です。 
私の知り合いで、様々な理由があったようですが‥
4月の保育園審査の際には、就労で認定をされ、保育園に受かられていたのですが‥認定後、産前産後の理由に変更されたと言うことをお聞きしました。 
このように、利用する時にはじめの理由と異なる場合は保育園の認定を却下されることなどあるのでしょうか? 
また、就労と申し込みをしていたのにもかかわらず、保育園内定が決まってから理由変更等は行えるものなのでしょうか? 

コメント

はじめてのママリン

私も就労で保育園にいれて、子供産むのに産前産後に変更、仕事を辞めた今産前産後があけたら求職中に理由変更して預けます。
自治体によるかもですが、うちのところは途中で変更可能ですし、それで辞めさせられることはないです。

  • まりこ

    まりこ

    早速、お返事をいただけて嬉しいです。ありがとうございます。 
    役所の資料を見ると、理由の変更届のようなものがあったので、変更は可能なようなのですが‥
    そのお知り合いの方は、産前産後という理由から、就労で書類を出した日から分かっていたのことだったのでは?というように区役所から責められるような言葉をもらったらしくて‥

    産前産後を理由に保育園の内定をもらうことは容易ではないようで‥ 就労で申し込みしたということも聞いたので‥

    話を聞くと保活‥なかなか難しそうです😭

    • 8月17日
まま

場所によって様々かと思いますが、うちのところは大丈夫ですよ🙆‍♀️
変更があった場合はすぐに知らせなくてはいけませんが!
それだけ守っていれば、変更などは誰しも可能性はありますし👍

私もいま就労→傷病(妊娠によるもの)→産休育休と変わっている最中です😅

  • まりこ

    まりこ

    早速のお返事、ありがとうございます😭 
    やはり、人それぞれ様々な理由がありますものね。 
    利用が開始される前に報告すれば良いということですかね!? 
    次の子のタイミングなども考えるためにちょっといろいろと情報収集しておりまして‥

    • 8月17日
  • まま

    まま

    利用が開始される前後の問題では無く、変更事項があったらなるべくすぐに報告!という感じだと思います🙆‍♀️
    利用が開始されてから、変更になった場合もありますし👍
    もちろん利用が開始する前に変更があった場合は、利用開始前になりますね!

    • 8月17日
  • まりこ

    まりこ

    なるほど!! 
    でも、一つ疑問なのですが‥産前産後に理由を変更する際は産前休暇が始まった時に報告なのですかね? 
    それとも、妊娠が分かった時点で報告なのですかね?💦

    • 8月17日
5人兄弟のマミー

うちの市は
就労で申しこんでも
予定日前後2ヶ月産前産後に変更かけないといけないです
点数も10点ではなく9.5で
0.5落ちますが…。

申し込みで就労で出て保育園決まってたら点数落ちても保育園から落ちることは無いです。

  • まりこ

    まりこ

    お返事ありがとうございます!! 得点は落ちてしまうけど‥保育園から内定が出ていたら保育園を落ちることはないということですね! 
    変な話、一番得点が高い就労で申し込みする方法が産前産後を理由で申し込みするよりも特になっちゃいますよね?(特という言い方がよいのか微妙ですが💦)

    • 8月17日