※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

お盆休み中、新型コロナ対策を無視する人がスーパーに多くて困っています。特に子供がいるので、状況が改善されず困っています。

【やっとお盆休み終わったと思ったのに…】
質問というか愚痴です😖

私の家がある地域は、都内から車で川遊びやバーベキューに来る人達が多く、最寄りのスーパーは例年夏にはそういうお客さん達でいっぱいになります。

それはいいのですが、今年は新型コロナで不満がつのるばかりでした😫

・店がどんなに「買い物は代表の1人だけで」と呼びかけても5~6人で小さなスーパーにぞろぞろ入り、狭い通路であーだこーだ買い物の相談
・マスクをせず入店し、「マスクしてないからババア連中がよけて俺らは快適」と大声で笑い合う
・買い物に慣れていない大学生グループが、手に取った商品を後から棚に戻しまくる。その手はちゃんと洗っていてキレイなのかは疑問。
・店が入口と出口を分けてくれているのに無視。入口から出る連中でごった返す。


私は子供がまだ小さいので連れていけず、夫が見てくれるほんの短時間で行くのですが、特にお盆休みの頃はこういう↑客が多過ぎて、一度行っただけで懲りていました。

やっとお盆休み終わって今朝行ったら、まだまだ状況は変わっていませんでした😫生協の宅配は欠品が多く、ネットスーパー非対応エリア。つらい…😭

コメント

ママリ

最悪ですね。。
そういう頭のネジが緩みっぱなしの方々は率先してコロナに感染してしまえばいいのにと思います。
医療従事者にも迷惑かけずに自宅内で療養、そして一生後遺症で苦しめばいいのに。。
関西在住ですが、こちらにもいかにも今からBBQって方々が顎マスクで店内ウロウロ。
頭悪そうな男女グループで店内で大はしゃぎです。
殺意わいてきますよ💦

  • はな

    はな


    殺意、すごくよくわかります😫

    顎マスク、確かにいますね。頭の悪そうな連中…。

    • 8月17日