
コメント

るるい
レスはとても周りに相談できる話じゃないですし、旦那さんの欲求減退だと誘いづらいですよね......
二人目ほしいなら行為はしないとなのにと思うのはやはり男の人は嫌な人とそれでもできる人がいると思います。
旦那さんは子作りのプレッシャーになってはいないですかね?

わたり
お辛いですね。。
一概には言えないですが、レスって、愛情がなくなったからって理由だけじゃないみたいですよ!
家族愛に変わってしまって、そういう気持ちになれないとか、
そういった理由でも、どうしても、辛いですか?
最近私も旦那に拒否される事が多くて悲しくなって、
レスられ妻 の漫画を何冊か読んだのですが、
男性の主張は、
別れたくはないし、好きだし、一緒にいて楽しいけど、どうしても抱けない、、みたいな感じだったので、長年いるとそうなるのか~🤔と思いました。。
でも2人目が絶対欲しい方なら、レスな事だけじゃなくてその点も辛いですよね。。
-
mai
ここまで来るとこっちが愛情もって接したくなくなってきます😂
行為はさておき同じ寝室で寝るのも避けられてます💦
そんなに嫌なら家出てってあげようか?って言葉は何度も飲み込んできました😅
旦那は高齢もあるし私の仕事の都合もあるしであまり時間はないので、無理しないで人工的な選択肢を提案したらそれも拒否で...
子供欲しいの?欲しくないの?なんなの?って感じです。
普段から返事だけ立派で行動や努力はしないだらしない奴です😭- 8月18日
-
わたり
同じ部屋で寝るのもだめなんですか😞それは辛いですね。。
愛されてると全く感じられていないってことですね
その点話し合うことはできないんですか?(>_<)
愛されてるって感じないんだけど、
不安なんだけど、、って
元々、一人で部屋に籠るのが好きな男性も結構いるみたいですけどそういう事ですかね?
とにかく気持ちを言ってもらえないとなんでかわからないし、不安になりますよね。。
もし旦那さんが、
俺は子供は一人でいいって言ってきても受け入れられますか?
もしかして、本当は一人でいいと思ってるけど、maiさんが傷付きそうで言えない,,,とかはないですかね?
うちは夫婦共、一人っ子希望で、、一人でじゅうぶんって考えでして(>_<)
でも理想があったら、諦められないですよね。。- 8月18日
-
mai
何もうるさく言ってなくて、気を遣い過ぎて疲れてるくらいなのにそんな事されてあまりにも悔しいです。
一度、全く私に寄り添う努力すらしないなら実家に帰るしそのほうが私も子育てしやすいとはっきり言ったことあります。ただ旦那、アスペルガー持ちで話し合いが苦手で見事に聞こえないフリされて、そのままです😞
交際期間は3年で、最低でも3人は産みたいと言っていたので今更いらないと言われても困惑しますが受け入れることはできます。ただそれをはっきり言ってもらわないと、色々都合あるし😅って感じです...
基本的に自分の事しか考えられない性格なので、私が傷付くかどうかは頭に無いと思います😥
2人で話し合って決めたことならいいですよね!!話し合いができない、人の気持ちを考えられない旦那が今一番問題なのかなと思います。- 8月18日
-
わたり
ずっと腫れ物を触るような感じで生活されているのですね、
辛いですね😞
旦那さんはアスペルガー持ちの方なのですね。それは、本当に辛いですよね
自分の世界がある方ですもんね,,,
お付き合いされてる時はそれでも、好きだから大丈夫と思って、夫婦になってみたら苦しくなってしまった、とかですか?
何か、アスペルガーの旦那さんをお持ちの方同士で話す様な会とかってないんですかね、、話して共感するだけで、すっきりできる事とかもあると思います、
私も精神疾患なので、よく患者家族の会のお知らせとかを見かけるですが、一度そういった所に参加してみるのはどうでしょうか?少しは気持ちが楽になるかも、、
そうですよね、とにかくちゃんと自分の気持ちを言って欲しいですよね😞
maiさんが3人欲しいと言って、聞いてくれていたなら、期待してしまいますよね、、
本当に、一方通行に感じていて辛いのですね。
一緒に生活しているのだから、maiさんの気持ちを考えて欲しいですよね😞
アスペルガーの方なら根本的に難しいのかもしれませんね、、
maiさんが気持ちが楽になる様に他の方法を試した方が良いかもしれないですね
maiさんはきっと、離婚とかはしたくなくて、旦那さんに愛してもらいたいですよね- 8月19日
-
mai
つらいです😭
専業主婦の時は家庭しか考えられないからカサンドラ状態になりました。今は社会復帰してマシになりましたがやっぱり普通の結婚生活したいなと思ってしまいます。
本当に本当にそうなんです!独特な自分の世界で生きてる人です!笑
付き合ってる時は同棲もしてくれなくて、週末だけ一緒にご飯食べに行くだけだったのでまさかアスペルガーとは気づけませんでした😅ちょっとこの人変わってる?くらいで💦逆に同棲してアスペルガーだと分かってたら入籍してなかったので、いいんだか悪いんだかです🤣🤣
アスペルガーの旦那さんがいる方同士で話す場があれば是非参加したいです!旦那が受診してくれれば医師側からそういったお知らせもあるかもしれませんが、受診しませんきっと🤦♀️
自分で探してみます!ありがとうございます😊✨- 8月19日
-
わたり
カサンドラ状態、知らなくて、今調べました。
そりゃそうなるよなぁと思いました。夫婦なら普通に会話のキャッチボールしたいですよね。
maiさんは本当によく耐えてがんばってらっしゃると思います。
育児もずっと、孤独な気持ちで一人で沢山悩んだりしながら、ここまで育ててきたのだと思うと、
お辛かったですね、、
なるほど、週末に会うだけとかだったら確かに気づかないですよね😣週末に会うだけと、一緒に生活するのは違いますもんね。。
旦那さんは受診されていないのですね、
調べて見つけるか、
maiさん自身が、カサンドラ症候群として診察に行く
または、地域の保健師さんに頼るというのも手かなと思います。
私は以前、保健師さんに、産後鬱の会とか、紹介してもらいました。
今も相談員さんに沢山相談しながら、子育てをしています😃
地域にも頼ってみてください。
maiさんの孤独な気持ちが少しでも満たされますように、、!
長くなってしまいすみません💦- 8月20日
-
mai
わざわざ調べてくださって、ありがとうございます😭
自分では気付いてないと思うので、いきなり障害者扱いされたら受診しないどころか余計にこじれそうです。
もう気を遣いながら受診に引っ張る気力もないので保健師さんを探して駄目なら私が受診してみます☺️
分かりやすく回答してくださりありがとうございました💦
気持ちが軽くなりました。本当に親切に対応してくださりありがとうございます🙇♀️- 8月21日
-
わたり
いえいえ、maiさんの気持ちに、少しでも寄り添う事ができていたら嬉しいです☺️✨
なるほど、気づいてないのですね
それは厄介ですね😓
地域の支援センター、相談員さん、頼ってください🙂!私もたくさん、頼ってます❗
お子さん同じ月齢ですね。
お互い色々ありますが、がんばりましょう☺️✨
またご縁がありますように😌🍀- 8月21日

めそ
旦那以外の男性に目を向けてみては?
別に浮気推奨じゃないんですが、他の男性にドキドキしたり浮かれたりしてみては?
私の知人にそういうタイプの人がいまして、妊娠中であるにもかかわらず旦那以外の男性に恋をして、しかもそれをSNSとかで堂々と言っちゃうような女性なんですが、不思議と旦那と仲良くて、レスでもないんですよね。
-
mai
そういう男性がいないですね...
たまに他でドキドキしてみても旦那と幸せになりたくて結婚したので不服は埋められなさそうです🤦♀️🤦♀️- 8月18日
-
めそ
確かにそうですよね(-。-;
- 8月18日

🍼 baby
誘ってもしなかったですか?
-
mai
こちらが勝手に襲うと100%ですが死人としてるみたいというか、れいぷしてるような感じでもうしたくないです🤣🤣
かと言って普通に誘うと100%断られます!!- 8月18日

退会ユーザー
レス辛いですよね😢
しかも旦那に拒否られる側…
めちゃくちゃ気持ちわかりますよ。
うちも1人目産んでから、私が誘わないとしない(誘ってもしないことのほうが多かった)で、散々泣いて悩んだ末、旦那に対して完全に諦めて、それから1年レスでした。
ですが今はひょんなきっかけからレス脱却しました。それでも月イチ程度ですが🙂💦
私でよければ相談乗りますよ!
-
mai
こういうの普通は逆でしょ?って思いますよね🤣🤣
私もめちゃくちゃ悩んだ末にもう諦めもついてきましたが、やっぱり子供は諦められませんでした...
どんなきっかけだったんですか?- 8月18日
-
退会ユーザー
性を諦めるのと子供を諦めるのは違いますもんね😭
うちの場合はですけど、1人目妊娠から出産以降も全く誘ってくれなくて、産後数ヶ月したときから私が誘い始めたんですよね。
でも今思えば"スキンシップ取りたい"という気持ちより"レスになるのが嫌だ"っていう気持ちのほうが大きくて、ムードも何も無い状態で
「今日しない?😞」
「今日してくれる?😞」
って言ってたんです私😂💦
旦那はムードとか雰囲気から入るタイプで…面倒くさそ〜にため息つかれたり断られたりしてました。話し合って「じゃあ何曜日にしよう」とか約束してみたこともありましたけど、結局そのときになると重〜い空気になって何もせず終了。。
それが続いたので、傷つくのももう嫌で、もう死ぬまでやらないか離婚か、(よくないけど)浮気かって真剣に考えて過ごして1年ほど経ったある日、寝る前にちょっとだけくっついてみたら、その気になってくれました😂
それまでは単純に言葉で誘うだけで、極端な話、別々にイスに座ってる状態でテンション低めに「しない😞?」とか言ってて。笑
触れ合ってもないし本当ムードもクソもなかったんですよね…
お互い「やろ!」って言って始まるような夫婦じゃなくて😫
なので触れ合うようになってやっと解消した感じです🙆♀️
長くなってすみません💦
何か少しでも参考になればいいのですが…- 8月19日
-
mai
女性は勃つ物が無いし、子供が欲しいとかレスになりたくないとかあれば頑張れますが、男性はいちいち雰囲気やら恋愛感情やら、繊細だったりしますよね😭
プライド捨ててベタベタしても効果はありませんでした💦
正直旦那は何が嫌なのか、分かりませんし聞いても疲れてる以外は教えてくれません。。- 8月21日

ᓚᘏᗢ
うちもレスです😭
誘っても断られる側です😭
疲れてるとか色々理由つけて断られます😭
今すぐに2人目が欲しい訳では無いですがいずれは欲しいのでこのままだと無理なのかなと心配になってます!
-
mai
私もすぐはいらないかな?なんて思ってたらあっという間でした😞
こっちも疲れてるしねむいわ!!って感じですね☺️
ここまで来ると逆に二度とやらせるか🤗とすら思います笑- 8月18日
mai
プレッシャーになることは言ってないし、こちらもできる努力はしてきました💦
なんならしたくないなら無理しないでいいから人工的な選択肢もあると言えばドン引きするざまです。。
るるい
私は体外受精で二人授かりました!
もともと私が原因でしたので、精液検査したくないと頑なに夫は拒否でした。
不妊治療に入れば排卵日に医師からこの日にといわれることを夫はプレッシャーで起つのもたたん!お前は家畜か!!といわれたこともありました。
体外受精にいたっては、ロボット作るみたいで嫌だと言われましたがそれしか子供できない。子供がいらないなら離婚してほしいとまでいいました。。
授かり物だけどやらなきゃできない。。
うまくいけばなんていってもやらなきゃできないんだって!!ってなんかもうやんなりますよね。
mai
うちの旦那さんも同じ事言いそうです。
子供がいらないなら離婚っていう奥様の本気度が伝わったんですね🥺
プレッシャー与えてはいけないと気を遣って私の本気度が伝わってなかったかもしれません🤦♀️
そのうち、そのうち、なんてたぶん思われてます(._.)
言い方考えてみます!!
るるい
グッドアンサーありがとうございます。
付き合いも長かったので子供がほしくて結婚したわけじゃなくて、あなたとの子供が欲しいから言ってるの!でもあなたが子供が欲しくないなら離婚してほしいと言葉にして伝えました☺️
それとうちの場合子作りの為の行為になってしまったのがレスの原因になりました。
子供が欲しい圧が誘われる=排卵日みたいな感じで......思われてました。
好きだから触れたい❤️
それがなくなっていました。。なので一人目の治療から4年はレスです🐱
でもお互いしたいとは思わないのでストレスなんて0👌
それに寝室も別なので更にストレス0です✨
mai
そうなんですね...
でも確かに長く一緒に居たら好き❤️触りたい❤️とか思わないですよね🤣
私も新婚の時はかなり辛い思いしましたが、今では子供作るためだけとしか思えません😣💦それでも頑張って努力して誘ってかなり歳上のおじさんに拒絶されて、避けられて、は!?💢って感じです笑
イライラするのでうちも寝室別けようと思います。