※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっぽ
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんの水分補給について相談です。お散歩やお風呂後、白湯やおっぱいをあげると欲しがり泣いてしまいます。どう対処すればいいでしょうか?

完ミ育児の方にお伺いしたいです(>_<)
現在2カ月の子なんですが、お散歩やお風呂の後って何か水分補給されてますか⁇
さっきお散歩から帰ってきて白湯を少しあげたところ、
もっともっと欲しくなってしまってギャン泣きされました…
結局三時間あけずにミルクをあげてしまったのですが。
以前混合だったときも、お風呂の後やしゃっくり出た時など少しおっぱいを吸わせるともっともっと欲しくなって泣き出してしまって(>_<)
だけどおっぱいそれ以上でないから結局ミルクを作って…ということもあって(ー ー;)
白湯などあげなければおとなしかったのに、あげたことによってほしくなって泣いてしまう…
のですが、どうしたらいいのでしょう(/ _ ; )
普通はそんなことないのでしょうか…

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

うちも哺乳瓶見た瞬間に欲しい!ってギャン泣きです(´>_<`)
私はお散歩やお風呂の後にちょうどみるくの時間になるように出かけます!

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    その方法も考えたのですが…お風呂なら家にいるからいいんですけど、
    外に出ると思うと、外にいる間にお腹空いてギャン泣きされたらどうしよう…と思ってしまってなかなかできずにいます(>人<;)
    まだ慣れておらず外で大泣きされたら私がパニックになりそうで(>_<)
    でもその方法がいいですよね‼︎

    • 7月5日
  • 3boysMAMA◡̈♥︎

    3boysMAMA◡̈♥︎

    意外と外にいると別のことに気を取られて3時間過ぎてもケロッとしてることも多々ありますよ(o^^o)
    その子その子で違うかもですが、外で泣いても飲ませられるところがあるならミルクを持って行ってて、どうにもならなかった時はあげてもいいかと思います!

    帰ってきてからの水分補給は必ずしなければどうかなる!って訳じゃないので、大丈夫だと思いますよ!(o^^o)

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    確かに、先週初めて大型デパートに行ってみましたがそのときは家に帰ってからも機嫌よく4時間以上あけてのませました(^^)‼︎
    そうですね、近くのスーパーくらいなら平気そうですし、遠くに行くにしてもミルクを持っていけばいいですよね(>人<;)‼︎
    脱水や熱中症を心配してしまって(>_<)
    でも絶対飲ませなきゃいけないわけじゃないですもんね(^^)
    ありがとうございました(>人<;)

    • 7月5日
(・∀・)❤️

哺乳瓶みると、欲しい!となりますよね^_^;
それまでなんともなかったのに💦

白湯はどのくらいあげていますか?
また、麦茶とかほうじ茶などもあげてみてはどうでしょう?
ミルクまでに3時間あかなかったのはもしかしたらその前のミルクが足りなかったという事もありますよー(◍ ´꒳` ◍)b

最近暑いので水分気になりますよね^_^;

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    さっきは白湯は20mi程でした(>人<;)
    麦茶もあげているのですが同じような感じで…(>人<;)

    確かに朝飲ませたミルクの量は普段より少し少なめでした‼︎
    朝はあまり飲まないことが多く…足りなかったのかもしれません(>_<)

    出産した産婦人科や小児科では、今はエアコンなどで涼しい環境にもできるし、そんな神経質にならなくてもいいと言われたことはありますが、
    やっぱりこの暑さだと気になります(ー ー;)

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    朝飲みませんよね^_^;
    うちも今だにそうです💦

    汗をかいているようならあげた方がいいかもですが、スッキリした顔してるならあげなくても大丈夫だと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
    うちもお風呂上がりや外出した時に飲ませようとしても飲まない時もありますし(*^^*)☆

    それと、ミルクは3時間あげた方がいいとありますが、どうしてもほしがっているならあげちゃってました(◍ ´꒳` ◍)b
    それで元気に入られるならなと💦
    もう少しすると満腹中枢とかもしっかりわかってくるので、様子を見ながらでいいと思いますよ(*^^*)

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    服の背中あたりが少し湿っている程度なんですが(>人<;)あまり汗はかかないみたいです(>_<)

    そうですよね、どうしても何しても泣きやまないときは…ミルクほしいんですよね(>人<;)
    三時間あけることに神経質になってしまって(ー ー;)
    胃に負担が…とかが心配で(/ _ ; )
    でも泣きやまないときはあげちゃいますけど(/ _ ; )

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    まだあんまり汗かかないかもですね!
    もう少し大きくなるとミルク飲みながらでも汗かくし、髪の毛とかお風呂はいったみたいになりますよ^_^;
    そうなるとあげた方がいいかなって思いますけど、少しならそこまであげなくて大丈夫かもですね(◍ ´꒳` ◍)b
    気になるようなら、白湯や麦茶をあげて、様子を見て、ミルクにしてもいいかもですが(*^^*)

    私も最初は3時間あけなくちゃ!と必死でした^_^;
    でも、ウチは、満腹中枢はまだわからないけれど胃がいっぱいだったら吐いていたので、赤ちゃんなりに判断してんのかなぁなんて思うようにしてました😋

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    あかちゃんなのにあまり汗かかないって心配していました…
    まだこれからですかね(>人<;)
    そおなったらあげたいと思います(>_<)‼︎

    多くて吐くっていうのは…
    飲ませてげっぷさせる前に、、
    哺乳瓶はずしてすぐに、喉がゴポゴポっとなって吐き戻すのですがそれって多いからですかね…(>_<)
    飲ませ方が悪いのか…
    ほんとたくさんゴポっと出るので大変で(/ _ ; )
    違うことで質問してしまいすみません(>人<;)

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    多分それです!
    ちょっと容量オーバーだったぁーって感じだと思います(*^^*)
    でも、吐きすぎてまたすぐお腹すいちゃうんですよね^_^;
    その加減が難しかったです💦
    うちもドバーッと吐いてましたよ^_^;びっくりするくらい💦
    そのたんび着替えで大変ですよね^_^;

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    本当にそうなんです(/ _ ; )
    出しちゃうから、出した分やっぱり早くお腹すくんですね(>人<;)
    3時間あけることに必死になって、まだあげれないって言ってた時に
    となりにいた親に
    あれだけ出したらそりゃ早くお腹空くわ、
    と言われていたのですがあまり納得しておらず…笑
    まりごりさんのお子様もそうだったのですね(>_<)
    着替えが大変で(/ _ ; )
    首のシワに入ったりすると臭いですし…(/ _ ; )

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    捕捉ですが、ゲップをしたい!と思ってるのに飲ませ続けても吐いてました^_^;

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    臭いですねー^_^;
    それにちゃんと拭いてあげないと、痒くなっちゃいそうですしね〜^_^;
    吐いちゃった時は多少はやくてもあげちゃってましたよ(◍ ´꒳` ◍)b
    ちょっと量減らしてみたりして(*^^*)

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    まだ欲しければげっぷさせたあとも欲しがりますか…⁇
    まだほしいほしいって感じだったのに無理矢理げっぷさせるとそのあと暴れなくなってもう欲しがらないことがあって…
    満腹中枢ができてないからですかね⁇
    まだ欲しそうにしてても少しあげずに様子見てれば落ち着くのでしょうか…。

    そうですよね、すでに赤くなっちゃってるんです(/ _ ; )
    ちゃんと拭くようにします(>_<)

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    ある程度飲んでると欲しがらなくなったりもしますが、いつも飲んでいる量よりだいぶ残してたりしたらまたあげちゃいます(◍ ´꒳` ◍)bまたすぐお腹すいちゃうのも嫌なので💦
    でも、今はそれでいらないならいらないっ!ってするようになりましたよ(*^^*)

    すぐ赤くなりますよねー^_^;
    わたしもある程度拭いて、お風呂の時にちゃんと洗ってクリーム塗ってってしてあげてました(*^^*)
    今は汗疹との格闘中です😋

    • 7月5日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    グットアンサーありがとうございます(*^^*)

    • 7月7日
タッツー母さん

初めまして。完ミで息子を育てた母です。
うちは、お出掛け時は必ずミルク持参してましたよー。調乳用のお湯から水から・・・今ぐらいの時期は更に麦茶も持って、ものすごい大量の荷物でしたけど笑
どこか泊まりに行くのかってぐらいf^_^;

ちなみに、大型のイオンとかならウォーターサーバーあるのでおススメです(^ω^)うちは頻繁にイオンぶらぶらしてました笑

この時期、水分大丈夫かな⁇ってなりますよね💦私もかなり気にしてましたよ。

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    遠くに行く時にはミルク準備しているのですが、本当に大荷物ですね(>_<)
    麦茶は常温ですよね‼︎
    一度にたくさん飲めないので冷蔵庫に入れた麦茶は白湯で割ったほうが…いいですよね。

    イオンにいって、ベビールームみて驚きました(ー ー;)
    イオンいくときは哺乳瓶とミルクだけで大丈夫なんですね(^^)‼︎

    • 7月5日
  • タッツー母さん

    タッツー母さん

    麦茶は常温でしたよー。この時期は、腐りやすいので麦茶入り哺乳瓶を哺乳瓶の保冷バッグみたいなヤツに入れて持ち歩いてましたよ。
    大人と同じ麦茶なら白湯で割ってましたが、1か月から使えるとか書いてある赤ちゃん用のはそのまま使ってました。

    大型のイオンなら大丈夫だと思いますけど、小さめなとこだとサーバー無かったりします(T_T)が、レジの人に言うと貰えたりしますよ。

    • 7月5日
せなくろ

白湯や麦茶好きなお子さんで羨ましいです。・゜・(ノД`)・゜・。ここ最近は暑い日が続いたので水分気になりますよね‥
私は白湯等100くらい作って飲むだけあげちゃってます(^_^)☆

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    そうなんです、暑くて、外出後はやっぱりあげたほうがいいかなと…
    まだ2カ月ですが100とかあげても平気ですかね⁇
    そのあとのミルクって、それだけ飲めばやっぱり時間あきますか⁇

    • 7月5日
  • せなくろ

    せなくろ

    昨日も家に居るだけで汗びっしょりでしたからね(´・_・`)私は最初は1口2口って慣らして、慣れたら普通に沢山あげちゃってました!
    うちの息子は基本的に飲ませれば少しはあきました!でもやっぱりその子その子によると思いますが‥

    • 7月5日
  • とっぽ

    とっぽ

    そうなんですね(>人<;)
    うちの子はそんな汗かかないんです(ー ー;)
    哺乳瓶であげていいんですよね⁇
    最初はおそるおそるスプーンであげていたのですが…
    そっちのほうがほしいほしいってならずに済みそうですが(>_<)

    • 7月5日