※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
子育て・グッズ

お熱がある時の布団のかけ方について迷っています。体温の変化や状態を詳しく記載しています。エアコンの設定についても相談しています。お熱の時は布団をかけるべきでしょうか?

お熱の時の布団をかけるか、かけないかで迷ってます。
朝38.1
お昼寝まで37.6
お昼寝から38度台
寝る前38.0
布団をかけずに寝かして3時間後37.6

機嫌よく
食欲あり
手足も暖かいです。

お昼寝の時お熱があるからと
しっかり布団をかけると
38度台まで上がってしまって…
夜はエアコンつけっぱなしなんですが
間取りが2dkでリビング側に付いているエアコンで
2部屋冷やしています。
扇風機で風を送ったりしているんですが
エアコンは何度で付けられてますか?
お熱の時は布団をかけますか?

コメント

ぴよこ

手足が冷たいなら温めてあげる、手足が熱いなら涼しくしてあげるのがいいですよ😊

  • のんたん

    のんたん

    ありがとうございます。
    熱出てからずっと手足は暖かいんですが
    ずっと涼しくしてあげてたほうが良かったですよね…

    • 8月16日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    子どもは熱がこもりやすく、また大人より室内の温度にも影響を受けやすいので、手足が熱いなら涼しくていいし、でも汗かいてるならあまり涼しくしてても冷えちゃいますしね💦
    難しいところですよね😂

    • 8月16日
deleted user

熱が上がってる時は寒いので手足冷たく、震えたりしてます。その時はお布団かけてあげます!
熱が上がりきって下がる時は汗をかいて手足も熱くなるので布団はかけずに汗拭いたりアイスノンしたり服を1枚減らしたりしてます!
早くお熱下がるといいですね😭🙏🏻