※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

近所で不審者に遭遇し、再度同じ人を見かけた。家に近づかれるのが不安で心配。110番はまだしないが、どうしたらいいか悩んでいる。

近所の不審者について

7月の頭、夕方娘をベビーカーで散歩していたら、
細い横道から配送のトラックとその前を歩く男性がこちらに向かってきました。

小走りで道を開けて、そのあとスマホの天気予報を見て、
散歩を続けるか雨なら帰るかで悩んでました。

天気も怪しいし、家に帰ろうと思い来た道を戻ったところで、もう1度スマホをチェックしてたら、
前から先程トラックの前を歩いていた男性が。

気にせず天気予報と睨めっこしてたら、
男性が少し先から何か言ってるのが聞こえて顔を上げましたが聞き取れず。

「赤ちゃん可愛いですね」とかかしら?😊なんて思ってたら、

また何か言ったと思ったら、「さっきこっち見てただろ」と言ってるのが聞こえ。。

え!?っと思って男性を見ると、こちらを指をさしており、これはヤバイなと思い、

なんのこと?という感じで周りをキョロキョロして、そのまま手前の道を曲がり。
すぐ自宅だったので、バレないように大急ぎで家に入りました。

その人は40歳前後くらいの小柄な短髪の男性で、
デニムに白いシャツに黒いショートブーツ?のような靴を履いた格好。

特に不審者っぽい雰囲気はなかったんですが、
駅前や繁華街とかではなく、家の近所で、
まさか赤ちゃん連れなのに絡まれるとは思いもよらずさすがに動揺し、その日はそれっきり引き篭もりました。

主人にあったことをLINEしたら、
変なことがあったら兎に角すぐ110番して‼️
絶対応戦しないで‼️と言われ。

(私自身、気は強い方なので喰ってかかってしまうかもと思ったんだと思いますが、
まさか、5ヶ月の娘がいるのに強気になんてなれるはずもなく)

その日以降、不審者が居た側のお散歩はしないようにしてました。


なんですが今日8/16、主人と18時頃、
近所を散歩していたら、同じ背格好の人と遭遇。

散歩でもない感じでフラフラ〜と私たちの前を歩いていたので、
主人に「前を歩いてる人、こないだ話した人かも」と伝えました。

その人は、歩いていた通りをキョロキョロ、私たちの方をチラッと見ながら右に曲がり、
私たちは家のある左方向に曲がりましたが、
遠い位置から振り返りこちらを確認している様子。

旦那も「こっち見てるな。」と。

私は家がバレるのが嫌だったので、
自宅前を通り過ぎようと言いましたが、
まぁ距離あるから大丈夫だろう、とのことでそのまま家に入りました。


今日は結局何もなく、主人も、
「自分より弱い立場の人間にしか絡まないんだろう。
大人の男がいたり、大人数だったら、絶対何もしてこないつもりなんだ。」と、話してました。。



明日からお盆休みも終わり、日中はワンオペになります。

周りには保育園や有名私立女子校などある閑静な住宅街で子供も多い地域ですが、

自宅周辺の家に子供がいる家族はおらず、

いくら遠かったと言っても不審者が、
我々が居なくなったあたりをちらっとでも通れば、

家の前に止まってる車の、
「車に赤ちゃんが乗ってます」のマークを見れば、住んでる家は分かると思います。。

家を分かられなくても、
また遭遇したらどうしようとハラハラしてしまいます。


今の段階では110番に電話するほどの緊急では無いし、
通り掛かりに交番がある訳でもない、
実際今回何かされたわけではないし、
うーむ静観すべきなのかなぁと思っています。。


近所にママ友も居ないし、
こーゆー人いたから気をつけて!とか、
こんな人知ってる?とか、話す人もいません😥

皆さんならどうしますか?
静観する以外に何かありますでしょうか?


金髪にでもしてナメられないようにしようかしら、なんて考えちゃいました😥😥

コメント

はじめてのママリ🔰

今すぐにでも警察に届けたいところですが、警察は事件がおきてからでないと動いてくれないのが現実ですよね。
独身の時、変質者に会いましたが、特に守ってもらえることもなく、終わりました。

ですが、相談は自由です!
何時~何時を見回りをしてほしい。といえばしてもらえますよ!

  • かおり

    かおり

    そうですよね、何も起こってないのに何か動くはずないですよね…
    でも相談は自由っていうのは確かにそうだな!と思いました!
    今週どこかで交番に行ってこようと思います😥

    • 8月16日
ママリ

地元に発達障害?の生活保護の独身のおじいさんがいますが、常に外で独り言をブツブツ言ってます。時には見えない何かに向かって叫んでます。
小さい頃から見てるので自分はなんとも思いませんが、子どもたちを見せたくないし子どもたちにも見て欲しくない(なんと説明していいか分からない)ので、なるべく遭遇しないようにしてます。
もしかすると、障害のある方かもしれませんし、1度自治会長さんなりに相談してみてはどうでしょうか?

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😥
    精神的な病気なのかなぁ…それにしても絡んでくるのは困る…😥
    自治会とかがちょっとよく分からないので、
    回覧板が来た時に確認してみます😥😥

    • 8月16日
deleted user

警察に相談して、パトロール強化してもらえないでしょうか?と言います😭
めちゃくちゃ怖いですね…

  • かおり

    かおり

    やっぱり怖いですよね…😥
    人通りもあまりないので、もっと暗くなったりしたら…思うと確かに恐怖です😥
    お巡りさんが自転車乗って走ってるだけでも違いますよね、
    相談してみようと思います😥😥

    • 8月16日
ママリ

怖いですね😢

私ならとりあえずしばらく引きこもります😭
あと、なるべく誰か来てもインターホンだけでドアは開けないようにします。
散歩は広い公園まで車で行って、公園を散歩する…とかですかね…😢

1度出窓から家の中を覗かれたことがあって、とりあえず110番しました。
何度かパトカーで巡回してもらいました💦
なので、相談してみるだけでもアリだと思います…😣

deleted user

何回も会うって事は、普段からウロウロしてるかもしれませんよね?😭
私なら怖いので、警察に報告だけでもするかもです!
子供多い地域なら尚更怖いです😭

deleted user

110番では確かに気が引けるかと思うので、1番近い交番ググって電話してみたらどうですか?
パトロールしてくれますよ!お宅訪問のフリしてくれたりするから、見回りしてもらった方が良いかと思います

deleted user

戸建てなら町会がありますし、町会長に話をしてみては?

回りに幼稚園保育園や小学校などもあるなら、話をしてみるのも良いですね✨

ダメ元で警察の相談窓口もありますから、動くことをしつつ、支援センターや区役所の育児相談みたいなのもあります。

deleted user

知的?精神的?な障害のある方かなと思いました💦

障害があれば何しても許されるとは思わないですし、そういう知的な問題のある人が事件を起こす事も充分あり得るので、気をつけたほうが良いですね。

私なら警察に相談してみます。
事件が起こらなくとも、通報があれば必ず見回りはしてくれるはず。
見回りしたところで確実に安心とはいえませんが、何もしないよりは良いですし😵

はじめてのママリ

怖いですね💦
私は閑静な住宅街の中にあった女子校出身なのですが、女子高生を狙った変質者めちゃくちゃいましたよ(特に露出狂)😅特に夕暮れ時!!
お散歩は朝早くがいいと思います💦

mommy

怖いですね😨💦
何かあってからでは遅いので皆さんが言ってる通り警察に相談して見回ってもらって、私なら外出を控えます😭💦
子供抱えて逃げ勝てる気がしないので😨
旦那様にお買い物など頼みましょう?😭😭😭
何事もありませんように、、😢

あんころぴ

怖い思いされましたね💦
警察に電話で📞伝えておくといいですよ!
少し多めに巡回するようにします
と対応してくれたことあります( ; ; )

ママリ

すぐに防犯カメラを設置した方が良いと思います😭小さいお子様がいて心配ですね💦

かおり

皆々様

纏めての返信ですみません😳💦
コメントありがとうございます💦

多分近所に住んでる人だと思うのですが、
平日15時頃に家にいるとなると無職なのかな?
でも明らかに自分より弱い立場の人にしか絡まないとなると、
物事のジャッジは出来てるんじゃないか?とも思います😥
何かしらの疾患があってもなくても、怖さは変わらないですが、
警察に相談してみようと思います😥

そして当分は外出控えます😥

近所にそんな人が住んでるなんて恐ろしいです😭😭

かおり

一応事後報告です🙃

本日、駅前の交番に話をしてきました。

110番するほどじゃないんですが、
近所に不審者がいて、相談したいんですが、

と言ったところ、

不審者は見つけたらすぐ110番してください、すぐ緊急配備するので!
身長何センチで服装は〜とかを聞いて、近くにいる警察官がみんな急行するんで。
何かあってからじゃ遅し、
居る時に言われないと何もしようがないので。

とのこと。。

何度か見掛けて絡まれたりした程度なので、
パトロール増やしてもらうとか何か出来ませんか?

と話して、家の場所を伝えたところ、
「あぁそれは●●区か…、ここからだと坂の先か…」と、
少し、何というか、、明瞭回答を避ける感じ😓

「パトロール行けない時もあるので、とにかく110番して下さい!」

と立ち話で終わってしまいました…😓

区境にあるのでなんと無く予感はしたんですが…
くーもどかしい。。😓

また隣の区の交番に電話して相談してみようと思います😓

110番して、警察官が急行して職務質問したとしても、絡んだ程度じゃ何もないだろうし(逮捕とか)、
逆恨みされても嫌だしなかなか難しいなぁと思いました😓

最近車の運転をし始めたので、
お出掛けは車か、午前中か、不審者が出る方角は避けるくらいの自己防衛は実施しようと思います😌

ありがとうございました😊