※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

息子の保育園の問題で母親と口論し、イヤイヤ期に悩んでいます。母親との対立に疲れています。どう乗り越えたらいいでしょうか。

息子が2歳になっていやいや期が凄いです!!!
ここに週間ぐらい母親と喧嘩をして2週間以上口を聞きませんでした。理由は息子の保育園が遅れそうな時、仕事で電話に出れずかけ直したら「(息子)のむかえどうすんの!
私行くから!」と言う電話に対して、仕事中電話きても出られないから!っとちょっと強めに言いました。

そこから口を聞いていません。

実際は口を聞かない方が私も楽だったので
そのままにしていた私も悪いんですけど💦

で、今日もういちいち物音立てたり機嫌が悪くなるいのを
相手しいるのが疲れてきたので
電話の事ごめんねと言いました。

そしたらいつものようにあーだーこーだーと
始まり。息子くんはまだ慣らし保育始まったばかりで
迎えが遅くなるのは可哀想だ!!!と言われました。
確かにその通りだと思いました。

でもその後、
息子に対してのあんたの態度が最悪だ!酷すぎる!
と言われました。
実際私もご飯を上げてる時、なにを上げても
イヤイヤする息子に対して「なにしてるの!」
「早く食べなさい!」など言ったことがあります!
その事を言われました。
なんだか私は母親として酷いと言うように聞こえ
1番見てる人に言われた事がショックで、
「そんなに酷いかな、、悲しい」と口に出てしまったことに対して母は「もうめんどくさい」「そんな事でいちいち傷つくならもう私に子育ての参考を求めるな」と言われました。

私がおかしいのか母が正しいのか分かりません本当に。

皆さんは
イヤイヤ期どう乗り切りましたか。
ご飯中手をつけてないお皿を投げられたら
優しくできますか。

教えてください

コメント

S.U

息子さんのイヤイヤで悩んでいるのか、お母さんとの関係で悩んでいるのか、どっちかというと後者なのかなー?と感じました🤔🌸

娘も今、絶賛イヤイヤ期ですが、手をつけていないお皿投げたらもちろん叱ります。食事は中断して、たいがい椅子からおろすと怒り泣くので、しばらく時間置いてから抱っこして落ち着かせて、できるだけ冷静に話します。
まあもちろん、こっちのイライラをぶつけちゃうこともありますよ🤣しょっちゅう!🤣💦

読んでいると、お母さんの言うことはもっともだとおもいます。色々手伝ってもらっているようですし、感じたことを言ってくれただけかと。私の子育ても、人が見ていたらそう言われるかもともおもいます!毎日余裕もって子どもと接することができてるわけじゃないですしね😅

反省するとこ反省して、でもどうしようもないこともあるだろう!!と開き直っとけばいいんじゃないですかね?🌸

ぽん

ゆさんもお母さんも間違いではありませんが自分のやり方があるとは思うので、自分なりにやって間違いはありませんよ!

母親からしたら孫なので可愛いと思えるのだろうし、子育てしてた時の記憶失ったの?ってぐらい疑問になることもありますが、自分の子なので、そこで叱ろうが、何言おうが自分次第だと思います!

私はイヤイヤ期+妊娠中でもう毎日毎日イライラしまくってましたが、ある日突然あっもう言っても無理ならやらせてしまおうと思ってしまって、怪我や命の危険がなければ、ご飯をぐちゃぐちゃにしようが投げようが一緒になって楽しんで、でもね、投げたらご飯さん痛い痛いだよ?とか少しづつ注意するようになりました!

まあ毎日ニコニコとはいきませんので、たまにキツく言うこともありますけどね😅

最近は何事にもありがとうと言うようにしてます!

ありがとうという言葉は魔法のようで、小さいことですがゴミを拾ったり、おもちゃを持ってきたりなんでかんでもありがとうと言うと最近はイヤイヤがなくなってきて、変わってきてくれました😊

ありがとうと言い続ける事で子供が変わってくれるよと教えてもらってから実践し続けてますがなかなか優しくなって、イヤイヤ期が明るくなってきました🙆‍♀️

ここ数日の話です!
それまでは怒鳴ることもあってなかなか上手くいってませんでした😇

チョコパフェ

うちの子もまだイヤイヤ期終わらないので大変な毎日ですが、なるべく本人のやりたいようにさせてあげ尊重してます😊
私も人間なのでイライラして怒鳴ってしまう事もありますが、怒鳴っても息子が可哀想だと思い好きなようにさせてます。
台に登ってキッチンの水栓のとこをジャージャー水で、もちろん水道料金勿体ないのでさせたくありませんが本人はお手伝いのつもりなので数分はさせてます。
後はこれしたかったの?聞いてあげて、うんと言われればさせてます。
怒った後はしっかりフォローしてママ怒ってごめんねと謝り、そしたら息子もごめんねと言ってくれるので(^^)