
コメント

m❤︎ママ
私も4ヶ月頃に母乳やめてえぐれ特小になりました😂😂笑元々胸が大きい方なら育乳ブラした方がいいですが、元々そんなに大きくない方なら必要ないと、YouTubeの育乳サロン専門で働いてる方が言ってました😅してないと落ち着かないならしてもいいそうです!
なので私はしてません、、笑その代わり食事とマッサージ頑張ってます😅😅産後は元の張りがある胸に治すのは1年以上かかるようです😭😭

はじめてのママリ🔰
てんちむブラ気になっていましたが、お値段もあって悩んでます😂😂
m❤︎ママ
私も4ヶ月頃に母乳やめてえぐれ特小になりました😂😂笑元々胸が大きい方なら育乳ブラした方がいいですが、元々そんなに大きくない方なら必要ないと、YouTubeの育乳サロン専門で働いてる方が言ってました😅してないと落ち着かないならしてもいいそうです!
なので私はしてません、、笑その代わり食事とマッサージ頑張ってます😅😅産後は元の張りがある胸に治すのは1年以上かかるようです😭😭
はじめてのママリ🔰
てんちむブラ気になっていましたが、お値段もあって悩んでます😂😂
「おっぱい」に関する質問
もうすぐ2ヶ月です 寝る前にはおっぱいあげ、そこから4時間ぐらい持ちますが その後の授乳はおっぱいでもミルクでも必ず2時間半ぐらいで起きます 1時間で起きることも ミルクは長く持つと思っていたけど こんなものでしょ…
生後4ヶ月です。 3ヶ月ごろからやっと夜間長く寝てくれるようになったのに、ここ最近夜間に何度も起きます。 そしてすぐ寝るわけでもなく、おっぱいも飲まない、1時間半から2時間起きてます。 毎日寝不足でイライラして仕…
出産後すぐに授乳出来なかったことを後悔しています。 カンガルーケアはしたのですが、初めての出産でどうしたらいいのか分からずおっぱいを咥えさせることができませんでした。 今現在母乳の分泌量が少ない(搾乳量15ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊💕
そうなんですね😂💦
締め付けが嫌でブラトップで過ごしています✨✨
出来るだけ胸のサイズダウン⤵️を防げたらな…と思ってます🤣🤣
m❤︎ママ
でも、初めてのママリさんのにコメントした後に関連する内容のものが出てきたんですがてんちむの育乳ブラで変わった方もいるみたいです😊