
コメント

もともと
私が通っていた所は採卵や移植は休診日に重ならないように調整されていました💦
お盆や年末年始のお休みに重なりそうな時は一旦お休み…って感じでした。
自己注射ではなかったので、日曜日や夜間の注射は近くの産婦人科と提携?していて、そこで打ってもらったりもしました!

はじめてのママリ
私のクリニックは年末年始だけメンテナンスも兼ねて休みでしたが、そこで採卵の日にちが被る可能性があれば、1周期延期の提案されました🙂移植はホルモン補充なら日程調整できますよ‼︎
休診日あると辛いですね💦
はじめてのママリ🔰
やはり調整されるんですね💦
今まで年中無休の病院行ってたのですが、転院しようと思っていて、休診日あるとその辺りが不安だなと思いまして😣
調整したからってズレて失敗ってことはないんでしょうか?
もともと
私が行っていたクリニックは割と高刺激中心のところだったので、薬で調整してくれていました!
自然周期の方はどうなのかちょっとわからないんですが💦