
親の財産分与について相談です。私は末っ子で、兄とは仲が悪いです。兄は独身で親の扶養に入っており、母の土地を最近受け取ったようです。兄は自分が一番もらう権利があると言っていますが、財産は三等分にならないのでしょうか。
親の財産分与に付いて詳しい方よろしくお願いします。
私は3人きょうだいの末っ子です。
もうすぐ40になる兄とは凄く仲が仲悪いです💦
兄は独身、今だフリーター、親の扶養に入っています😅
親の財産をかなり当てにしていて母の持っている土地を最近貰ったみたいです。
私と姉は結婚していて相手側の名字になっているので兄は1番もらう権利があると言っています💦
三等分にはならないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
遺言がなければ3等分だと思います。

ゆ
なんと言おうと三等分です。
ただお母さん名義の家にお兄さんがすんでるとなると家自体は諦めた方がいいかと。
お母さんがしっかりされてるようなので、いまから遺言書など作成してもらうようお願いされてみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
母は一軒家に1人で住んでいます😅
兄が貰った土地は母の両親の土地なんです💦(祖父母は亡くなってます)
兄に土地を譲る時に母が私まだ元気なのに失礼しちゃうよね!と言っていたので言いづらくて😭
母の持っている貯蓄額は私しか知らなくて💦
このお金だけは分けないで寄付してねとも言われてるんです。。- 8月16日
-
ゆ
寄付してねといわれてるならなおさら遺言書は必要ですよ。
そうしないとその分も三等分にされちゃいます。- 8月16日

あね
遺言書がない時は、
お兄さんが何と言おうと
三等分になりますよ!!
遺言書がきちんと書いてあれば
書いてある通りになります!
はじめてのママリ🔰
兄がなんと言おうが三等分ですか❓😅
退会ユーザー
そうですね!
ただもらった土地はもうお兄さんのものなので、それ以外の財産を分けることになるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
ありがとうございます😊