※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

染色体異常で流産を経験した女性が、2人目の子どもを望むが、夫と染色体異常があった場合の妊娠継続について意見が対立。解決策が見つからず悩んでいる。染色体検査の必要性も検討中。

長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。

つい先日、染色体異常(21トリソミー)のため、胎児浮腫が進み子宮内胎児死亡で後期流産を経験しました。17w1dでした。
待望の2人目だったこともあり、まだ深い悲しみの中にいます。

こんな時だからこそ、と主人から今後の家族計画についての話題が出ました。
主に、2人目をどうすか、についてです。

今回の悲しいお産を通して、私はこの子に戻ってきて欲しい、ともう一度妊娠を望んでいます。
2人目が欲しいということについては、主人とも意見が一致しています。

ただ、ひとつ大きく違うのが、『障害(染色体異常)があった場合の妊娠継続について』です。

主人は1人目の妊娠中から一貫して『妊娠中に障害をもって生まれると分かった時点で、妊娠の継続を諦める』という意見です。
生まれてからわかったものについては受け入れて大切に育てるそうです。
ありがたいことに、1人目は何も指摘されることなく元気な生まれて育ってくれています。

しかし、今回12wでNTを指摘され、大きい病院でも浮腫の具合から見て予後が悪いと言われたことで羊水検査を受けることとなりました。その際、主人に、今は何より上の子が大切だし、自分は障害をもった子を育てていく自信がないから、染色体異常がわかったときには妊娠を諦めて欲しい、と泣きながら説得され、それを受け入れた上で羊水検査に臨みました。
結果21トリソミー がわかりました。
今回は、トリソミーと結果を聞いた日のエコーで心臓が止まっているのがわかったために命の選別をすることにはなりませんでしたが、私は今回の出産を通して、どんな子でも産んであげたい、と思う気持ちが強くなりました。

そこで、2人目をどうするかと話し合う中で、主人の、「染色体異常があった場合には妊娠の継続を諦める」という意見と「次こそはどんな子であっても産んで育てたい」という私の意見が対立し、話し合いがまとまることはありませんでした。

2人とも2人目を望んでいるのに、前に進めません。

主人は、染色体異常がわかった場合に妊娠の継続を諦められると約束できなければ、子供は1人でいいと言い切ります。
私は2人目を諦めることもできず、かといって、染色体異常があった場合は諦めます。とも言えません。

まだ、妊活の許しが出ていない状況ですので、話し合う時間はありますが、2人が納得する答えが見つかる気がしません。

要点を得ない文章になってしまいましたが…

★染色体異常で流産、死産を経験された方は、次のお子さんを望む際、旦那様と次の子にもし染色体異常があった場合はどうするか…などの話をされましたか?
また、何も話さずとも妊活を始めましたか?

★さらに、染色体異常が原因で流産、死産を、経験された方で、次の子を妊娠、出産された場合、染色体の異常は認められたかも教えていただけるとありがたいです。


染色体異常を繰り返すこと、このような悲しいお産を繰り返すことを恐れています。
夫婦の染色体検査をすべきかも迷っています。

可愛い我が子を流産したばかりなのに、次の子のことで頭を悩ませている自分にもうんざりですが、私は今回失った子に戻ってきて欲しいと願ってしまうんです。。


辛い、苦しい、でも私のところに来てくれて、生まれてきてくれてありがとうと思うからこそ、次こそ産声のあるお産をしたいんです。。。

コメント

ママリ

待望だったお子さんを流産してしまい辛かったですね。
わたしは1人目も2人目も指摘なく無事出産に至りました。
ですが、障害を持った子と接する機会がある仕事をしています。
もし自分に3人目が出来て、障害がわかったらわたしは批判もあるかと思いますが諦めます。
障害の程度にもよりますが、仕事を辞めなければいけなかったり上の子達へも負担をかけてしまうのではないかと思うからです。
とても悲しい選択ですが、わたしならそうしてしまうと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私は、障害があった場合、産む、産まないに正解はないと思っています。
    夫婦の問題であって、真剣に夫婦が話し合い決めた答えに周りがどうこう言う資格はないと思うからです。
    ですので、マミーさんのお考えは批判されるものではないと思います☺️
    確かに、仕事面や上の子への影響を考えると、私にも迷いがあります💦

    どちらにしても、夫婦で十分に話し合わなければと思っています。。

    • 8月17日
のん

21週でお別れ、女の子でした☺️治療歴はプロフにあります。
どちらかというと我が家は赤ちゃんに戻ってきてほしいというより、娘の妹か弟を作ってあげたいという感じで旦那のほうが私より赤ちゃんがほしい気持ちが強くなりました🍀
治療をするか、となった時うちは着床前診断一択でした☺️

はじめてのママリ🔰さんの気持ちもわかります、でも2人目となると私もご主人の意見寄りです。生むのも諦めるのも親のエゴと言われたらエゴなんですよね、どちらも正解はありません。
けど確実に1人目の子に負担がかかるし仕事もできる時間がないかもしれない...などを考えた時、私は今いる娘を最優先にすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    そうですね。正解はないと私も思っています。
    もちろん私も、上の子のことは本当に大切で最優先と考えていますが、なかなか気持ちに整理がつきません💦
    夫婦間で意見の相違があっては前に進めないので、納得がいくまで話し合おうと思います☺️

    • 8月17日
たぬき

とてもお辛い経験されましたね…。
すごく共感します。
私も同じくNTを指摘され、結果は18の染色体異常で色んな疾患を指摘され、予後も良くない事もありたくさん夫婦で涙して話し合いお別れをしました。
ここ数ヶ月前の出来事です。

質問のお答えを簡潔に言いますと、
先月から妊活を再開しましたが、次の子も同じだった場合…という話し合いはしていないです。

次も染色体異常だったら…という不安は私もあります。また命の選別をしなきゃいけないのかと考えてしまうと怖いです。でも授かってからじゃないと分からなくて、それよりも今は1人目とお空に還った子をお姉ちゃんにしてあげたい気持ちが大きく前を向いています。
本当は話し合いが必要なのかもしれないです。でも次は大丈夫だと信じたい気持ちもあるんだと思います。

産声のあるお産がどんなに素敵なことか経験しました。
私も次は絶対元気に産んであげたいです。

今はとても辛いと思いますが、泣きたい時はたくさん泣いてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    私も次は大丈夫だと信じています。

    産声のない出産の辛さ、悲しさを経験すると、余計に産声のあるお産の素晴らしさが身に染みます。
    もう一度あの感動を…と思いますよね。

    たぬきさんにも、わたしへも、元気な赤ちゃんが来てくれることを心から願っています🕊✨

    • 8月17日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

私達は子供を作る時にダウン症などわかれば夫婦共に諦める選択肢でした
実際妊娠した時に羊水検査の出来る週数になった時に私はどんな子供でも産みたいと胎動なども感じ受けたくないと話しました。
話した時の旦那の表情は今でも覚えてますが私の意思を尊重してくれました

その後に色々病気が見つかりました。
産まれた後も色々見つかりましたが、生後6ヶ月から保育園に通い
私も時短なしの正社員として、復帰してます☺︎

病気と言っても本当に色々あります。人生を一変するものから通院でフォロー出来るもの
答えがないので難しい問題ですね。
うまく話し合えると良いですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    我が子はどんな姿でも可愛いはず!と私は思います☺️でも、今の私はハンディキャップをもった子どもを育てているわけではないので、きっと理想論を語っているに過ぎないのかな…とも。

    ハンディキャップをもった子を産んだその先には、不安のない日はないだろうし、悩んで泣いて迷う日々だろうと思います。
    でも、どんな立場に置かれたとしても、kokopelliさんのように子どもを思うあたたかいママになれたらと思います。

    主人とはもうすこし時間をかけて話し合ってみようと思います☺️🕊✨

    • 8月18日
  • ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

    ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

    私も現在2人目を妊活中です😊
    ちょうど1年前に妊活を再開しました。
    今回夫婦共にNIPT予定で陽性なら堕す選択をします。
    第一子の時とは違い夫婦2人の人生ではなく上の子の人生も左右されるので
    この結論に至りました

    妊活再開した月に妊娠しましたが化学流産となり
    今年のコロナが流行る頃にも妊娠NIPT予約をしましたが
    9wくらいで繋留流産になりNIPTまでには至ってません
    手術の際に染色体検査に出すかと聞かれましたがしていないので、どちらか結果は分かりません

    なので勝手に
    私自身が万が一陽性でもやっぱり産みたい‼️と言う気持ちが強くなる前に、その子自身が決めてくれたのかな?親孝行してくれたんだと思ってます😌

    現在も妊活中で答えは決めていても複雑です🤭

    • 8月18日