
主人が臨時収入で大量の買い物をし、給料以外の収入について相談しています。どのように対応すべきか、皆さんの意見を求めています。
主人.お金の事で…同じ様な方いたら
アドバイス、ご意見下さいm(_ _)m
うちは主人の希望で私は専業主婦.お金の管理は
全て私がしています。主人は自営業になります。
昨日帰ってくるなり大量の荷物…
布団一式、子供のおもちゃ、子供の布団
オムツなどなど...小遣いで買える訳もないので
なんのお金を使ったのか聞くと
前行った現場の臨時収入が入ったと。
給料とは別だから。驚かしたくて。
布団変えたいって言ってたから。
…と、言ってましたが
なんか腑に落ちないと言うか…
こっちは出産直後で今月、来月収入は少なく
出費が多いから全く余裕なんてないのに(:_;)
それに臨時収入?か知りませんが
給料以外は私には無関係みたいな考えが
前からあって、なんか気分が悪いです。
だけど購入してきた物は子供のものとかだし
はっきり言うのも可哀想に思えるし…
皆様なら給料以外はどんな収入があろうと
なにも言いませんか?
私は心が狭いのでしょうか…(:_;)
でも今後も同じ様な収入がある度に
こうなのか?と思うと…m(_ _)m
よければご意見お願い致しますm(_ _)m
- mama(8歳, 11歳, 16歳)
コメント

彩ちゃんママ
世間のご主人はお給料以外の所得は、お小遣いに入るんだ!とウチの主人は言ってました。
決算ボーナスやその他所得を渡してるのは俺ぐらいだ!と文句みたいな事を時々言われます。
本当かどうかは不明ですが、主人の会社の方は決算ボーナスや、ボーナスの一部を別口座に入れてもらってるそうです。
生活がキツいのに、お布団等を買ってくるのは嬉しいのですが、何となく微妙な気持ちですね。
でも稼いだお金を全部家に入れるのは、男の人的には楽しくないみたいですよ。
プレゼントを自分のお金から買いたかったのだと思って、快く感謝してみても良いと思います。
自分で好き勝手使ってくるご主人もいると思うので( ̄~ ̄;)

はるたんままたん
私はいい旦那さんだと思います🎵自分のことに使わないで驚かしたくて、、なんて優しすぎますよ☺あたしなら、素直に感謝します!
-
mama
コメントありがとうございます♡
きっと自分のことにも使ってるとは
思います(´-﹏-`;)
いい旦那ですか…😭
よく周りからは言われます😭
やっぱり、私も素直に喜ばないとダメですよね💦- 7月5日

*あるふぁ*
私も嬉しいです(。>∀<。)ノシ
自分の娯楽のために使っていたら、ちょっと…と思いますが、家族のために使ってくれるのであれば、ありがとう♡と感謝します!
素敵な旦那さまで羨ましいです!!
-
mama
コメントありがとうございます♡
自分のことにも使ってるとは思いますが
聞いても黙るので聞かないです😱💦
でも家族の為にも使ってるのは
確かなので、感謝しないとダメですよね😭💦
素敵な旦那さまなんて…
ありがとうございます😢💕- 7月5日

BIG MOE
素敵な旦那さんだと思います‼
自分のものを買わないで子供の物買ってくれるならいいと思いますが、家計が厳しいから少しでもこっちに回してくれれば助かるなと遠回しに言ってみてほどうですか?
男の人ってあまりそういうの考えずに買うと決めたら買っちゃうような気がして、だからこうやって買ってくれるのはすごいうれしいけどと伝えるのもいいと思います!
-
mama
コメントありがとうございます♡
そうですよね😊
問い詰めるのではなく甘えてる感じに
家計にも…と言ってみるのもありですよね😂
でも家族の事に使ってくれたのは
確かなので感謝しようと思います♥- 7月5日

心美☆
給料以外も管理されちゃうとさすがに働きがいをなくしてしまいそうで、うちは多少大目にみてます。臨時収入ではないが、出張の旅費やその他の交通費などが、別口座で入ってるのは知ってます。あんまり気にしてないです。
しかも子供のために使ってくれるなら逆に嬉しいですね(^-^)
-
mama
コメントありがとうございます♡
やはりそうですよね💦
すこし厳しくしすぎました💦
自由にするお金がありすぎると
色々な面で不安じゃないと言えば嘘になりますが…
家族の事に使ってくれているので
感謝しようと思います😢♥- 7月5日

退会ユーザー
私も専業主婦です。
主人もお小遣い制ですが、お小遣いから少し高いものを買う時にも相談してきます^^
ゴルフクラブや靴など。
ボーナスや職場からのお祝金とか臨時収入も渡してきます。
ご主人はサプライズとか好きですか?
私はサプライズが苦手で…誕生日でもやめて欲しいです^^;
布団変えたいって言っていたとしても、余裕ができた時に買いたいってことかもしれないし、他に優先順位高いものをあるかもしれないし…
臨時収入あったよ!前に言ってた布団買っちゃう?( ´ ▽ ` )ノ
なんて言われただけで、こちらとしては十分驚くし、嬉しいですよね^^;
私は買う前に相談して欲しい派なので…買う前に言ってよ〜(^◇^;)って言っちゃうかもです💦
驚かしたい、喜ばせたいって気持ちからかもしれませんが、私からしたらちょっとズレてるな💦って思ってしまいます(>人<;)
-
mama
コメントありがとうございます♡
私の気持ちまんまです…😭💕
分かってくださりとてもスッキリしました😂
サプライズなんて下手で
された事ありませんが、したい願望は
ずっとある人です😅💦
私もなんでも言ってほしいんですよね😭
それにできれば一緒に選びたいし…🙇
考え方の違いですね💦
本当に…優先順位とかもあります💦
今後も同じ様な事増えそうなので
あまりに繰り返すようなら
自分の意見も言ってみようと思います♡- 7月5日

ぐでたま
勝手に色々かってきて何十万もしてるだろうから、どんだけお金かかったのかは気になるけど、自分のことじゃなくてあなたや子どもの為に使ってくれてるしお給料以外ならまあいいかなって思っちゃいます!
うちの主人はとりあえず収入があれば言ってくると思うので家計に回りそうですが・・・。

退会ユーザー
自分のもの買わずに子供や家族のためにかってきてくれるのは、優しい旦那様ですね!
でも同じ主婦として、家計きびしいから相談するなり生活費のたしにしたい気持ちもわかります(^_^;)
今回はありがとうと伝えて、数日したころに家計きびしいから今度臨時収入あったらまわしてくれると助かるな〜とさらっといってみてはどうでしょう?(>_<)
うちの主人は臨時収入あると必ず子供や私と流産してしまった子供におそなえするのに、おやつは買ってきてくれます。
たぶん1000円いくかいかないくらい。
そして残りは生活費のたしにするなり、子供のもの買っていい?と相談してきますね!
なので給料日前の小遣いなくなってきたころに、そっとサイフに2000円くらいいれてあげてます♪
mama
コメントありがとうございます♡
本当に嬉しい気持ちもあるのですが…
いくら入ったとかも分からないし
そんな余裕あるなら少し生活費に
足して(:_;)って思ってしまいました。
でも今回は黙って感謝しようと思います♡