
共感、前向きになれるアドバイスが欲しいです。旦那にW不倫され半年程別…
共感、前向きになれるアドバイスが欲しいです。
旦那にW不倫され半年程別居し、話し合いの結果再構築?仲良くしようとなり、4月から一緒に住んでます。
離婚の予定で別居しましたが、別居中は子供たちの事で手一杯だし、余計な事を考えなくてよかったんです。
戻ってきてすぐはまたしてるんじゃないか、、、と疑ってしまう自分がいてフラッシュバックする事も多かったです。
ただ旦那も前より色々してくれるようになったし、心配させないようにしてくれ、段々と私も落ち着いてきてました。
でも昨日の夜寝る前にお話ししてた時、私の事を不倫相手の名前に間違えられました。
ママちゃんと呼んだつもりがまなちゃんと、、、
しかも、まなちゃ、、、あ、ママちゃん!と言い直しされました。
え!?ありえない!!!!と思って一瞬固まってその後、号泣してしまいました。
旦那曰く、母音が一緒だからそんなつもりはない!と。
だから特に謝罪するわけでもなかったですが、少したち泣いてるのをみてごめん。と一言いいすぐ携帯。
私の中で一気にあの時の最悪な気分に戻されてしまいました。
最後にはいつまでひきづってるの?と。
私自身いつまでもひきづってるのは辛いです。
どうしたら前向きになれますか?
ただただしんどいです。
- おーたむ(8歳)
コメント

三姉妹mama
もう時間が解決するしか
言えないですよね
こればかりは、、
もしかしたら
このままずっと思い出すかもしれないですし
そういうことがあると
尚更おもいだしますよね

ぷいこ
私も元旦那に名前を間違えられた事あります。すごく辛かったです。
おーたむさんが辛くなった気持ち、間違ってないですよ。辛かったのに頑張ってると思います!
再構築、簡単な事じゃないと思います。自分のせいでそうなった旦那さんはもっと頑張るべきです。
-
おーたむ
回答ありがとうございます。
間違ってないと言っていただきありがとうございます。
共感してもらえるだけで、涙でます!
簡単ではないですが、限界までとりあえず頑張ります。- 8月16日

まめ
しんどくて辛くて当たり前ですよ。
旦那さん酷くないですか?どれだけ深い傷を負わせたのか解ってないですよね。
私は時間と旦那の態度が解決してくれるのかなと思ってます。
後はめちゃくちゃ責めて言いたい事言っているので割と前向きになれてますし夫には一生言うからと言ってます。
我慢しないで怒ってめちゃくちゃ責めるとスッキリします!受け止めて貰いましょう。
-
おーたむ
回答ありがとうございます。
共感していただきありがとうございます。
本当、もお過去の事なのでいつまでも引きずるなと、、、
責めてしまいたいです。
我慢しないでいいですかね。
ばーーって本人に言いたいです。
また、こんな相談できる人がいないので、余計に溜まって辛いです。- 8月16日
おーたむ
回答ありがとうございます!
やはり時間ですよね、、、
思い出したくないと思うほど思い出してしまいます。
ずっと忘れる事はなさそうです。