

MOE
うちは2人目特典で出産費用が安くなるって聞いて同じ病院で出産しました!!
入院は5日間で指導は覚えてると思うし受けなくても大丈夫って助産師さんに言われたので受けませんでした😌

👧👦👼👼🤰
2人目も上の子と同じ病院で出産しました。
入院日数は初産時と変わらなくて5泊6日でした。
指導は受けてません!

はじめてのママリ🔰
その病院がいい、とかその病院じゃなきゃダメ
とかの理由がなければ
違う病院にするのは個人の自由だと思います😄
逆に1人目出産して嫌だと思うことが多かったから違うところにする人もいると思いますよ😄
私は妊娠経過~産後までが普通じゃなかったので
カルテがあり、情報が細かく残っているので
次も嫌じゃなければ同じ総合病院でと言われてます!
経産婦は私の入院してた所では1日早く退院出来るシステムでした!

れい
病院は好きなところでいいと思います😊退院はみんな同じ日数です!(帝王切開は少し長いですが)でももし満床などになった場合、同じ日に産んだとしても、経産婦さんのが先に退院になることもあるそうです。母親教室や入院中の沐浴指導などは普通に同じようにありましたよ💓

ののママ
私は二人とも同じ病院で出産しました(^-^)
病院に不満はないし、むしろ最高だったので!
入院は4日でした(^-^)
指導とは授乳とか沐浴の指導ですかね?
うちは混合だったのでミルク必要だから授乳室行ってましたがほぼ放置でした 笑
沐浴は「大丈夫?」くらいで特に指導なかったです。

ちゃめ
2人目も同じ病院で出産します!
特に割引などはありませんが、LDRなのと助産師さんがとても親切だったので☺️
入院は、自然分娩で1人目は5日間、2人目以降は4日間です。
うちは総合病院で生後4日目に新生児マススクリーニングがあるのでそれ以上入院期間を短縮する事はできません。
帝王切開なら初産、経産婦関係なく5泊6日〜7日らしいです。
沐浴指導や母乳指導は、経産婦は希望者のみです🙂

もか
皆さんご返事ありがとうございます‼️不満が無ければ同じ病院の方がいいですよね。カルテとかも残ってますしね!参考になりました‼️

晴日ママ
全く同じ指導されました🥺
3人目は別の病院です!
-
もか
指導されたんですね!
違う病院でも指導受けましたか?- 8月16日
-
晴日ママ
まだ出産してないので
指導されてません🥺
1人目と同じ産院通えるなら同じ所がいいです😫- 8月16日
-
もか
それは失礼いたしました꒰๑•̥﹏•̥๑꒱
同じところがいいですよね- 8月16日
-
晴日ママ
です!
私は2人目が2時間かからずで生まれて
病院まで車で50分なので
今回は別のところにしました😫- 8月16日
-
もか
なぜ別のところにしようと思ったんですか??
- 8月16日
-
晴日ママ
1人目2人目産んだところは車で50分かかります😫
次男が陣痛始まって2時間かからずで生まれ
病院ついてからは30分で生まれました
今回は間に合う気がしないので
自宅近く(車で5分)の所にしました(´・ω・`)
1人目2人目の時ここにしなかったのはいい話聞かないからです!- 8月16日
コメント