
コロナ禍でも気にせず外出をする義実家について近くに義両親と義妹が住…
コロナ禍でも気にせず外出をする義実家について
近くに義両親と義妹が住んでいます。
とても良い人たちで、娘のことも可愛がってくれて、私とも仲良くしていただいているのですが、最近なんだかモヤモヤしてしまいます。
義母は、働く介護施設で先月コロナ陽性者が出ましたが、自分は一応PCR検査をして陰性だったので、翌日から普通に友人たちと遊び、都内にも毎週のように行っています。
来週は夫婦で沖縄に旅行に行くようです。(gotoキャンペーン利用でお得に良い宿に泊まれるから、とここぞとばかりに良い宿をとっていました)
義妹は、都心勤務(渋谷)です。仕事で都内に行くのは仕方ないのですが、土日も両方都内に遊びに行っています。
義両親と私たち家族の住む場所は、都内ではないのですが、都内に隣接していて、コロナはかなり出ている地域です。
こんなに外出しているのに、普通に田舎の親戚宅にもお盆で行っていますし、なんだか、本当に全く気にしていないなあ…と気になってしまいます。
また、私自身、旅行も外出も大好きなのに、コロナで行くのをずっと我慢しているということもあり、正直「うらやましい、ずるい」という気持ちになってしまうんです。
気にしない人が得をしているように見えて…。
義両親がgotoで泊まるホテルなんて、前々から私も行きたいと思っていたところなのに…(T-T)とか思ってしまいます。
ただの愚痴ですみません。
同じような方いらっしゃいますか?
また、そういう方は、子どもを義実家の人々に会わせていますか?(わが家は恐る恐る月1では会わせています)
- せろり(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆう
モヤモヤしますね、、
沖縄在住ですが、今来ても、観光地はどこも閉まっていて、楽しくないと思います(><)
ビーチも駐車場閉鎖して、行けません、、
ホテルでずっと過ごすのかな?

S★
我慢してるこっちからしたらムッとしてしまいますね😳
私だったらこわいんで極力会わせないと思います😭
-
せろり
そうですよね…!娘に会うととっても喜ぶのですが、やっぱり少し会うの控えようかな…と思います💦
- 8月16日

sdxit
それはモヤモヤしますね😭
うちも義家族いい人たちなんですが、このコロナの中コストコや人多いところも平気で度々行ってます。(外食だけはコロナがってゆってしませんが)
会わせたくないですがすごく近くにすんでるのでよく家に来ます🙀なので会わせないわけにもいかず...今週は毎日来てました...
そして今日の朝は旦那に連絡がきてお墓参り行こうとゆわれ8時から息子と旦那だけいきました。
わたしは切迫早産で自宅安静なので行きませんでした。
そもそも子供をわたしの見てないところで義家族に連れて行かれるのは嫌なんですがそんなこと旦那に言えないし、1時間だけだからとゆうので許可しました。でもまだ帰ってません🙀
旦那に連絡したら買い物に行ってるって...もうすぐ帰ってくるらしいですがこんな時期にってゆうイライラと1時間だけってゆったやんってゆうイライラを必死に抑えてますww
-
せろり
うちも車でわりとすぐ行ける場所にコストコあります!が…激混みですよね💦入口に行列できてるし、絶対一人はコロナ陽性者いると思っています😱
毎日は多いですね💦わが家も、お墓参りは誘われましたが断っちゃいました…幸い夫がコロナに関しては慎重なタイプなので😅
1時間って言ったのに帰ってこないのイライラしますね!そういう約束って大抵守られない気がします。。苦笑- 8月16日
-
sdxit
うちはコストコ県外にあるところなんです!そっちの方が近いから毎回県外で...
あんな人混みいってうちに来て甥っ子(小6)は水で手洗うだけで毎回みて注意するのですが平気で息子の顔中さわるので😭
旦那もコロナに慎重になっててわたしとかにはめちゃくちゃゆってくるくせに義家族に誘われると何も言わずに行きます😵
朝そんな時間やしどこも空いてないから帰ってくるわ〜
てゆってたのに...結局1時ごろ帰ってきてみんなでうちでお昼食べました😱- 8月16日
-
せろり
そうなんですね!コストコは、わが家ももともとは使っていたのですが、最近は怖くて近付けないです💦なぜか、コロナ前よりも混んでいる気がします😅せめて手洗いうがいは徹底してほしいですよね!小学生とはいえ💦
旦那さん、義家族に誘われると行ってしまうんですね…ついつられてしまうんでしょうか。。- 8月16日
-
sdxit
コストコめちゃくちゃこみますよね!こんな時期なのに🙀
なんなんでしょう?何故か義実家はよくてわたしはダメ...
私が前レジスターを買ってあげようと(自分のお小遣いから)子供と話してたら旦那にダメってゆわれて...なのに今日義母に買ってもらってたし!!!結果手に入ったし良かったですけどわたしはダメなのに義実家ならいいってゆうのにムカつきます!笑- 8月16日
-
せろり
コロナ禍になってから混んでるところって結構ありますよね!ホームセンターとか💡
外出しづらいからこそ、コストコで珍しい美味しいものを買おうとか、大きなプール買おう✨とか思って人が集まるのかなあ…とか思ってました😅
レジスター、なんでなのでしょうね…。自分のお金で払うのにアレコレ言われるのは嫌ですね😭自分で子どもに好きなもの買ってあげたいですよね。
でも、タダで手に入ったのは結果的にラッキーですね😊💕- 8月16日
-
sdxit
それはありますね!!みんな家で遊べるものを求めて買いにでちゃいますよね🙀
色々なものに対して
誕生日とかでもないのにダメ
ってゆわれます😭多分わたしは買い与えすぎるからかなとは思うのですが同じように買い与えすぎる祖父母ならいいんだと複雑です!
たしかにわがままになるから買いすぎはダメだけど、その辺はわたしも気を使ってコロナでどこもいけないから〜とか何か理由あるときだけにしてるつもりなのですが...😱- 8月16日
-
せろり
旦那さんは、特別な時におもちゃなどを買ってあげたい派なんですかね😉
わが家は第一子なのもあって結構買いまくってしまっています…喜ぶとつい買いたくなってしまいますよね笑
祖父母は好きに買い与えてよいという感覚なんですかね〜🤔親がなんでも買っちゃうと「なんでも買ってもらえる」と思ってワガママになっちゃうけど、祖父母ならたまにしか会わないしいいや〜ってことなら分かりますが、毎日会ってるんですもんね💦- 8月17日

退会ユーザー
いや〜そんなに気にしてない方々とは正直今の時期会いたくないですね🤣🤣!
うちも義実家はコロナをあまり気にしない家庭なので、なるべく行かないようにしています💦が、近いのでそれでも家に来られたりします😭来られる度にヒヤヒヤしてますが、感染対策について面と向かって指摘する勇気もないので、来られるときはもう仕方ないと思ってます💧
旅行、私も大好きでストレス溜まってますが、旅番組みたり妄想膨らませて過ごしてます😂✨行ける時に存分に楽しめるように今は我慢をがんばりましょう‼️
-
せろり
そうですよね!コロナを気にしない人、結構多いんですね…。友達はみんな気にしていて外出や旅行をセーブしている様子なので、全く気にしない義実家にびっくりしていました😵
面と向かって言う勇気ないですよね〜💦自分の親だったらまだ言えるんですけど。。
妄想膨らませるの良いですね✨今は行けないけど、旅行本とかを読んで、行きたいところをまとめてみようかな?と思いました♬- 8月16日
せろり
沖縄在住なんですね!今、コロナ拡大してますもんね…。観光地が閉まっていることなどを分かっているかは謎です💦
でも、歳なのであんまり出歩かないでまったり過ごすとは言ってましたが。。沖縄にもコロナ持ち込んでほしくないです😰