
コメント

☺︎
うなることがおおく、2?3?ヶ月くらいまで出臍で心配しました。1度、圧迫するために綿球→テープを貼るとすぐにかぶれたので辞めました。
お風呂やオムツ交換の時にたまに出臍を押して引っ込ませてました。
けど、気づけば出臍は自然と治ってましたよ!!(4カ月検診の時は治ってました)
今は8カ月ですが、皮膚も伸びてないし、普通のお臍です!
☺︎
うなることがおおく、2?3?ヶ月くらいまで出臍で心配しました。1度、圧迫するために綿球→テープを貼るとすぐにかぶれたので辞めました。
お風呂やオムツ交換の時にたまに出臍を押して引っ込ませてました。
けど、気づけば出臍は自然と治ってましたよ!!(4カ月検診の時は治ってました)
今は8カ月ですが、皮膚も伸びてないし、普通のお臍です!
「うなり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
小児科の先生もかぶれちゃうしこの暑さだと余計なりやくなるよって言ってました!
うちの子、出臍を押し込むと皮膚が伸びててちゃんと入らないみたいで凹む様になれば伸びた皮も縮んでいくのか不安です💦