
コメント

ちぴ❤️
心拍確認出来てますか?
母子手帳もらいましたか?😊

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
私は母子手帳もらってから報告しました😉💗
-
ママリ。
そうなんですね!
母子手帳はたぶん次の健診なりそうです、、
次に会うのは年末になりそうで、それじゃ遅いかな
でも今まだ早いかなって感じで😅- 8月16日

MI
実姉と実の両親には6週で心拍確認できた時に報告しました!
まだ不安定な時期だから分からないけど〜と念のため伝えました💦
-
ママリ。
そうなんですね!
まだわからないけど一応授かったよ、てきなかんじでつたえたらいいですかね😳- 8月16日

ぶたッ子
私は実母は検査薬で陽性反応でた時に言いました😂
早く伝えた時になにが辛いって、やっぱりダメでした。ってなってそれを伝えるのが辛い事だと思うので💦
私は実母ならそういう事も隠さず話せる関係なので、話しました☺️
でも、兄弟はまだ早いかなーってなりますね😅
-
ママリ。
そうなんですね!
母と姉はよく会ってて仲いいのに、
母にだけ言って姉は年末まで言わないのもあれかなって思って😭- 8月16日

はじめてのママリ🔰
わたしは妊娠検査薬で反応がでたときに、姉2人にまっさきに報告しました^_^
そのあとに夫です。笑
母には安定期すぎてから報告します!いまはコロナもあるし、流産のことも考えて。心配させたくないので。
-
ママリ。
そうなんですね!
姉と母ってまた違いますよね!- 8月16日

もぐたん8
私は、二人目妊娠を7週で伝えて、9週で流産しました。だから次の子は、流産の多い12週までは言わないでおこうと思い、逆に慎重になりすぎて、親も気付いていていついってくれるかと思っていたと言われてしまいましたが🤔
親とはいえ、流産した時は自分からはいえず、夫から言ってもらいました😭
-
ママリ。
親から気づくのすごいですね😂- 8月17日
ママリ。
心拍は確認できました。
母子手帳はうちの市内は10wから手続きできるらしくまだです!
ちぴ❤️
心拍確認出来たならあたしなら身内は言いますね😍