
出産が12月で不安と恐怖が強いです。コロナの影響で立ち会いや検診が禁止で、1人での陣痛に恐怖を感じています。出産後の赤ちゃんのケアも不安です。
出産は12月なのですが不安や恐怖が凄いです。
初産というのもあり出産の際は立ち会いができればと思うのですがコロナの影響で立ち会い、面会、検診全て禁止になっています。
陣痛がどのくらいの痛みで何時間かかるかも分からないのに1人で耐えなければいけないと思うと恐怖でしかありません。私だけではなく赤ちゃんも頑張ってくれてるのは分かってますがやはり周りに安心できる人がいれば少しは違うのかなとも思ってしまいます。
教室関係も中止なので出産後の赤ちゃんの接し方やお風呂などの入れ方なども分からないです。
12月までにコロナ消滅して!
- らい(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みんてぃ
5月に産みましたが初産の方は本当にもっと辛いだろうなと思いました😢
促進剤使う病院ならそこまで長い時間耐えるということもないかもしれせん。
助産師さんとの面談があるはずなのでそこで不安をぶつけてみるのも手です。
お世話関連は産後の入院中に叩き込まれるので大丈夫です👍

てぃちゃん
私も12月出産の初産です。怖いですよね、私も早くコロナ終わって!と毎日思ってます💦
陣痛の耐え方とか調べたりしてますが、やっぱり旦那くらいは隣にいて欲しいです😭
-
らい
コメントありがとうございます。
本当にコロナ消滅してほしいです😢
せめて旦那だけでも立ち会いOKになってくれないですかね?居るのと居ないのでは絶対違いますよね😢- 8月16日

ママリ♡
初産です!5月の出産でした!😊
面会や立ち会いが出来ませんでしたが、その代わり助産師さんが常に一緒にいてサポートしてくれました☺️💕
やはり助産師さんはプロなだけに心強いですよ💕
そして陣痛中や出産中はめちゃくちゃ叫びましたし周りに気を使う余裕が無かったので、言葉遣いも人生で1番悪かったんじゃないかと思うくらい周りの助産師さんに当たり散らかしてたので逆に旦那居なくてよかったのかな?とも若干思いましたが…(笑)やはり居てくれるだけでも安心感はあったのかな?とか赤ちゃんの誕生を見て欲しかったので立ち会って欲しかったなとも思います☺️✨
私も母親教室が中止となり、とても不安でしたが入院中に親身になって教えて下さったので大丈夫でした😊
とても不安なお気持ちお察しします😭🙏
コロナが早く落ち着きますように🙇♀️💦
-
らい
コメントありがとうございます。
助産師さんがいるのは心強いですね。
一緒に誕生の瞬間を見届けてほしいですよね😢- 8月16日

退会ユーザー
立ち会い、できるほうがありがたいですよね😭
一人めのときは立ち会いしてもらいましたが、痛いときに適度な力で押してくれた旦那には感謝しています。私の親も一緒だったのですが...来てくれて嬉しいけど、痛みに耐えてるときに頼りなくて助産師さんと交代してほしい😢と思ったことがありました。(痛すぎて冷静に言えず、💢😠💢で言ってしまいそうでした。)
ネットで読んだエピソードでは立ち会いして耐えられずに倒れた旦那さんもいるとか...
次順調なら、来年出産になりますが、コロナが終わってなければ、私も立ち会いなしの覚悟です。でも、出産のプロ、助産師さんがついてくれる安心感が一人めのときはすごかったので、立ち会いができないなら、助産師さんがついてくれるから大丈夫!と思うようにしてます😊
面会も、いろんな人が来てくれて嬉しい反面、産後でボロボロの状態で多少恥ずかしかったり、休めなーい!ってこともあったので、静かに過ごせるのも悪くないかもと思ってます。
周りも、このコロナが流行ってる最中に出産した友人が何人かいますが、立ち会いなし、面会なしで頑張ったみたいです☺️
教室も前回は参加しましたが、やっぱり本当の赤ちゃんと人形では違うもので...入院中にしっかり教えてもらいました。家に帰ってみると、泊まり込みで来てくれていたお母さんに教えてもらった部分も大きかったです。
不安も大きいですが、お互い頑張りましょ!
そして、ほんとに、コロナの流行が少しでも早く終わりますように!!!
-
らい
コメントありがとうございます。
立ち会いに耐えられなくて倒れてしまう旦那さんもいるんですね!
面会に来てくれるのは有難いですが産後は疲れもあるため必要最低限の人だけでいいと思ってしまいます。- 8月16日

れもん🍋
私は11月に初産を迎える予定です!
同じく立ち会いの検診や出産が規制されており出来ない状況です…
初めての出産で不安しかなく、夫に側にいて欲しいと思っていたのに😭
ずっとくよくよしてたのですが、確かに立ち会いを許可して産院内で感染拡大した場合、安心した環境で産むことが難しくなると思うとそっちの方が心配だなと思い込むことにしました😂
しょうがないと思っても、やはりモヤモヤしますよね😓
12月までに状況が落ち着いていることを祈って🍀
らい
コメントありがとうございます。
入院中に色々教わるんですね!