
お腹の張りが続いており、24日の健診前に受診すべきでしょうか。
お腹の張りが治りません。受診した方がいいでしょうか?
金曜日に仕事が今までで1番!と思うくらい忙しく、バタバタと動き回ってしまいました。午後からお腹の張りが強くなり、少し痛みを感じましたが座ると痛みは治りました。
帰宅後からは旦那に協力してもらい座るか横になるかで過ごしていました。胎動は確認できています。
トイレに行くだけで張りが強くなってしまい、お腹の張りで息苦しくてご飯も食べれず、お風呂も入れず…
結局そのまま寝てしまいましたが、朝になっても張りは治まっておらず、昼に張り止めを飲みましたが結局治らずずっと横になっています。
上の子は一旦じじばばへ預け、旦那は夜勤に行ったので何もしなくてもいいのでずっと横になっておけます。
胎動は定期的にありますが、張りが一向におさまりません。痛みはなく、出血もなしです。
24日に健診ですが、週明けに受診するべきでしょうか?
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

三児のmama (26)
いますぐ電話して見てもらった方がいいかなと思います!

ゆきだるま
それは1度電話してみてください!
そして受診して見てもらうのがいいと思います!
なにかあったらいやだし、何も無ければないで安心出来ると思うので!
-
ママリ
たしかにそうですよね💦安心できるのが胎動あることです…
一度電話してみます!- 8月15日

うた
絶対今すぐにでも電話して指示を仰いだ方がいいです。
最悪このまま破水して助からないなんてことになったら大変です…
-
ママリ
わかりました!ありがとうございます!
- 8月15日
-
うた
お産してる病院は24時間助産師も医師もいるので何かあったらすぐ電話でいいと思います♪
無事であることを祈ります♪- 8月15日
-
ママリ
相談の電話してみます!ありがとうございます!
- 8月15日

🧸✩
朝になっても張りが治らないのなら行った方が良いと思います
私自身上の子もまだ幼くバタバタしていてよくお腹がはっていましたが大丈夫だろうとそのまま放置していたら出血して結局切迫早産になって入院になってしまいました💦
ご飯も食べれずお風呂も入れずだったら心配です😭
時間ある時に行った方が良いと思います
上の子達見てくれてるうちに今からでも病院に行った方が良いんじゃないかなって思います緊急になりますが😢
今からでも1度病院に相談した方が良いと思います!
念には念をというか妊娠中胎動があってもやっぱり不安ですし😭😭
総合病院にかかられてるんでしょうか??
-
ママリ
切迫早産になったら怖いですもんね…💦電話して受診してみます💦
健診はクリニックですが、お産は総合病院でするため二回は診ていただいてるので相談してみます!- 8月15日

Ririt0
とても心配ですね💦
横入りですが💦
私ならお産をする予定の大きな病院に電話します。
もしかしたらそのまま入院になる可能性もあるかもしれませんし💦💦
何事もなくそのまま張りがおさまりますように🙏💦
お大事になさってください。

退会ユーザー
一人目の時頻繁に張ってる時があってその後2時間ぐらいずっと張ってて病院に電話したら来るように言われてそのまま切迫早産で入院になりました。
みなさん仰られてるように連絡した方が良いです💦

な
私も同じ症状で切迫でした😭
電話して受診してください!

k
かなり張っているようなので、連絡して受診したほうがよさそうですね💦
以前、同じように受診迷っている方がいて、思い切って受診したら、もう子宮口縛る手術も間に合わず出産することになった方がいました💦その方も20週半ばくらいで、幸い母子共に無事だったようで、あの時受診を勧めてくれてありがとうございます、とおっしゃってましたが、こんなこともあるのかと本当にびっくりしました😣💦
何事もなければ、安心して帰ってくるだけなので、受診するのに越したことはないなぁと改めて思いました😣

さーさん
すぐにみてもらった方がいいかと思います😥
わたしも張りが酷くいまも切迫で入院してます💦

まりも
同じ症状で切迫で即入院になりました。
お産予定の病院に連絡して受診してください。
ママリ
健診が近くのレディースクリニックでしてて、お産は少し離れた産科のある大きな病院でする予定で2回健診行ったとこなのですが、どちらに電話したほうがいいのでしょうか?
三児のmama (26)
検診をしているところかなと思います!
ママリ
ありがとうございます!