子育て・グッズ 赤ちゃんが寝るまでトントンするべき?ひとり遊びさせていい?泣いている時は抱っこすべき?ミルクを足すべき?正解がわからない。 授乳する→ベット置く→寝ない→ひとりで手足バタバタ&少しふえふえ言ってる→本格的に泣き出す 寝るまでトントンするべきなのか ひとり遊びさせてていいのか 少しでも泣いてるなら抱っこすべきなのか 本格的になくならミルク、おっぱいを足すべきなのか もうなにが正解なのかわかりません。。。 最終更新:2020年8月15日 お気に入り ミルク 授乳 遊び 寝ない おっぱい トントン haru(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント こま 息子も同じような状況によくなりますが、本格的に泣くまでそのままにしてます☺️✨ 本格的に泣いたらおっぱいあげてます🤱✨ 8月15日 haru 夜中とかも抱っこして寝かしつけせずに様子見てもいいんですかね? 8月15日 こま 私は様子見てます😊 息子は授乳後しばらく手足バタバタしてから寝るので、本格的に泣く以外はそのままです✨ 寝かしつけようと頑張れば、逆に寝ないので… 8月15日 haru ありがとうございます😭 そーしてみたいと思います! 8月15日 こま 大変ですよね〜😂💦💦 頑張りすぎずにやっていきましょうね☺️ 8月15日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
haru
夜中とかも抱っこして寝かしつけせずに様子見てもいいんですかね?
こま
私は様子見てます😊
息子は授乳後しばらく手足バタバタしてから寝るので、本格的に泣く以外はそのままです✨
寝かしつけようと頑張れば、逆に寝ないので…
haru
ありがとうございます😭
そーしてみたいと思います!
こま
大変ですよね〜😂💦💦
頑張りすぎずにやっていきましょうね☺️