
3歳の子供がプール教室に行きたがらない状況で、母親は子供が楽しむことを考えつつも、幼稚園の準備や親子の時間を大切に思っています。他の方の経験や意見を聞きたいと相談しています。
今日3歳になった長男をプール教室に連れて行ったのですが、「行かない!パパとママと一緒なら(一緒に入るなら)行く!」や「(プール教室いやー)小さいプール嫌。大きいプール好き!(パパと一緒に入るプール)」と言います(^_^;)
主人は本人は嫌って言っても、教室なんて行っている間に馴れて楽しくなる。プール教室行かしたい!
板挟みにされている私としては、本人が教室に乗り気でもないし、来年度から幼稚園に行って親から離れる時間が出来て集団行動する訳だし、今は親と一緒に公営プールに行けばいいかなぁーと考えているのですが、皆さんだと最初の3歳児の習い事の時どうされましたか?
本人は嫌がって乗り気ではないけど、一先ずやって続いている方、やっぱり習い事を始めるポイントは本人の乗り気次第だ!って方、先輩ママさんの意見がお聞きしたいですm( _ _ )m
よろしくお願いします(^^)!
- ここ丸(8歳, 11歳)

退会ユーザー
今月3歳ですがリトミック週一で行ってます。体験の時は泣いてたけど、次からは普通に楽しそうにしてました。
たぶん支援センターで遊んでるお友達いたからだと思いますけど。

みーみーず
子どもはまだやってはいませんが、スイミングのコーチをしてました( ^ω^ )
体験教室とかはないですか?
あるようでしたら、1度体験するといいですよ☺️!
楽しかったからまたやりたい!と思うのか、もう少し後からでもいいかなーと感じるのかで決めてもいいと思います( ^ω^ )
ちなみにまだ小さいお子様だと、だいたいのお子様は最初泣きます!
ママ達と離れて、知らない人とプールに入る!なんて子どもにとっては不安ですよね。
でも、先生も経験をつんでるので、だいたいのお子様は終わって帰る時は笑って、楽しかったと言ってくれます😁✨
慣れるのに少し時間がかかるお子様もいらっしゃいますので、絶対大丈夫とは言えませんが、、、
私の子どもも最初に言った事と同じように考えてます!
コメント