※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SAKURA
妊娠・出産

7w0dの妊娠で悪阻が続いていたが、急に症状が軽くなり心配。赤ちゃんは元気だったが、悪阻が急になくなることはあるのか不安。皆さんの意見を聞きたい。

7w0dです。胎嚢、心拍確認済みです。
悪阻は5wから始まり6wに入ったとたんに吐き気、嘔吐で重度妊娠悪阻と診断され入院。毎日2リットルの点滴をし、一昨日からゼリーが食べれるようになり昨日退院してきました。
悪阻は朝と夜が辛いのですが今日は朝起きてから気持ち悪さがなくびっくりするくらい調子が良いです。
ラーメンやアイス、お菓子、パンと食べれてしまいます。
昨日まで点滴して入院していたくらいなのに翌日に全く悪阻がないってことありますか?
昨日の診察では赤ちゃんは順調で元気でした。
たまたま今日がないだけですかね…
必ず毎日悪阻があったので赤ちゃんに何かあったのかと不安です。
急に悪阻がなくなることありますか?悪阻が終わるのも7wなので早いのかなと思っています…
皆さんの意見や体験をお聞かせください。

コメント

ぴよぴよ

私も全く同じです!!!!
私の場合は入院まではいきませんが5w6wがピークでほぼ何も食べれませんでした。

現在7wに入りましたが、あんなに嫌だった揚げ物が食べれたり体もだるさはあるものの動けたりで、嬉しい反面赤ちゃん大丈夫かな?と不安でママリでも何回か質問しました💦💦😭

つわりは人によって違う、波もあるからそこまで気にしてもいいとアドバイス貰いましたよ!つわりがあるから=赤ちゃん元気 という訳でもないみたいです!

SAKURA

ありがとうございます😆同じ週数ですね!そうなんです、怠さはありますし、口の中が酸っぱいかなーとは思いますが吐き気とか全くないのです。
波があるものなんですね😊つわりがない方もいますしね‼安心しました🙂