※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

3歳の多動の子の特徴について教えてください。

3歳の多動の子の特徴、お子さんがそうだった方教えてください


うちの子はまず言葉の発達が遅く最近やっと会話が出来るようになってきましたが、それでもまだ何を言ってるのか理解できない言葉を沢山いいます。

家の中にいても大人しく座ってることはなくてテレビ見ててもごはん食べててもずっと動き回ってます

出先では大人しくしてられず気になるものがある場所へ一直線。そうなったら止められません。

家で遊んでても例えば車遊びに夢中の時はすぐ近くで名前を呼んでも全然答えないし振り向きもしません。

カウンセリング?もしましたが3歳の子が出来ることが出来ませんでした。

強いていえば友達や妹には優しいです。
おもちゃとかも自分からどうぞって渡してあげれるし取られても怒りません。

ただ、大人とかには怒られたり嫌なことがあると物投げたり叩いたりします

コメント

もふもふ

4歳9ヶ月。うちの子がそうです。
言葉が出たのが3歳9ヶ月。多動です。
幼稚園と療育(週1)を併用しています。
一応名前を呼んだら何してても振り向きますが……。

いちご

うちは言葉は早い方で、テレビやタブレットがあれば大人しいし、遊びに集中すれば大人しく遊べますが、新しい場所やものには興奮して話を聞かずに先に行ってしまったり、触ろうとしたりがあり多動?と心配していて相談しています😂