![頑張りましょい🐇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
夜通し寝れないのって、地味に辛いですよね😢
うちも、下の子が睡眠退行があるタイプでした😭波はありましたが、酷い時は2時間置きに起きて授乳して寝かせてました😢
離乳食も3回じゃないし、栄養や水分のことを考えて、しばらくは子どもに合わせて授乳してました🥺
離乳食3回しっかり食べるようになった生後8.9ヶ月頃になって、夜中2回起きてたので、夜間断乳して今は朝までぐっすりです☺️
私は保健師さんや栄養士さんに相談した訳ではないので、一度相談してみて夜間断乳してよさそうな時期を聞いてみるといいかもしれません☺️
![K.A.A.T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.A.A.T
うちの子も今夜中?朝方に起きてミルク飲んで手遊びして寝てるの待ってたら体持たないので私は寝てます😂
うちの娘は3時半の女です😂
離乳食が始まったら夜通し寝てくれると言われますがまだ先だなと思ってます😂
来月から少しずつ始めようと思ってます😆
ミルクの飲む量が4ヶ月ですごいので😂
-
頑張りましょい🐇
決まって同じ時間に起きるのは同じです😂
わたしもたまにうとうとしてしまうのですが、寝付け気が悪いのか同じ時間にもぞもぞが止まりません😱それから泣いてないて大変です😱- 8月15日
-
K.A.A.T
うちは完ミなのでその時間にあげて寝落ちするかしないかでそのあとの起きる時間が決まります😂
19時30分から20時に寝ても3時半には起きるんだろうなと思い私も一緒に寝れる時に寝てます🤣- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘はもうすぐ6ヵ月ですが、今そんな状態です😭
4ヵ月になったくらいまでは19~6時くらいまで寝てくれて、新生児のころから寝ない子だったのでやっと寝てくれるようになったー!って思ってたのですが…
だんだんと夜中3時ぐらいに起きるようになり…23時頃にも泣いて起きるようになり…
今は20時頃寝て、23時・3時くらいの2回起きます😢
そしておっぱいですぐ寝てくれるならまだいいのですが、3時くらいに起きてから覚醒しそこから2時間くらい寝ません💧
朝はだいたい7時半頃起きることが多かったのですが、覚醒するようになってから遅くて9時くらいになってしまうこともあります💦
本当は無理にでも7時ぐらいに起こしたほうがいいんだろうなって思いつつ、私が眠すぎて起きれず、生活リズム乱れまくってます💦
やっと楽になったきたと思ったところに本当につらいですよね😭
睡眠退行いつまで続くのか…💧
なんか終わる気配がしなくて😵
離乳食も始まったので生活リズム整えないとと思ってるのですがなかなか難しいです😢
どうしたらいいのかなって私も悩んでます🌀
-
頑張りましょい🐇
私の娘と同じで新生児の頃からほんっとに寝ない子です😂
今も全然寝ないので困っちゃいます。
ろくにゆっくり家事も出来ないので旦那には申し訳ないほどの手抜きご飯とかになっちゃいますし、睡眠不足でわたしもイライラが止まらず親に頼ってばかりに😱
いつになったら夜通し寝てくれるの〜と毎日毎日思っています(笑)
夜中もおっぱないないと寝れない子なのでまだまだ先が見えません😂- 8月15日
-
退会ユーザー
ネットとかでみると新生児は1日のほとんど寝てるとか書いてあるの、あれ嘘ですよね😂
イライラしますよね😭
夜中私も眠いときはほんとにいい加減にしてよって思ってしまいます😢
しかも起きるときも高確率で泣いて起きるんでその泣き声がストレスで、もーー!ってなってしまいます😢
私はたぶんもっと手抜きご飯ですよ🤩
まぁ食べられればいいんですよ🤩
丸美屋の麻婆豆腐にはお世話になってます😂
今日も夜中お互いがんばりましょうね💛
今この時間うーたんさんもがんばってるんだなって思うと私もがんばれそうです💛- 8月15日
-
頑張りましょい🐇
私も新生児はよく寝るんだなと思っていたので全然寝ないことに関して不安にも思いましたし、同時にうちの子はなんで、、、って正直何回も思いました😢
今日も安定の夜中2回起きです😱また起きるの〜?!と思いながらも睡魔とストレスと葛藤しながらなんとか頑張っています(笑)
わたしもぷりんさんが頑張ってると思えたら夜中の辛い時間も乗り越えられました😊
相談に乗ってくださりありがとうございました♫- 8月16日
頑張りましょい🐇
離乳食が3回とかになればぐっすり寝てくれるかもということですね、、😢
今も夜中の授乳が欠かせないので辛いですが一回市の助産師さんに相談してみようかと思います😂