※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊活

二段階移植は生理から何日目に行うものですか?

二段階移植は生理から何日目に行うものですか?

コメント

のん

移植周期は生理からの日数は関係ないですよ☺️
二段階移植は初期胚➕胚盤胞なので、自然周期なら排卵日を特定して、排卵を0として初期胚を2.3日目、胚盤胞を5日目に移植です。
ホルモン周期なら黄体補充薬追加日を排卵日として考えて排卵を0として初期胚2.3日目、胚盤胞を5日目に移植です☺️
日数調整などがしやすいのはホルモン周期ですね☆

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます😊

    質問とちょっと変わりますが、生理が19日頃来る予定と言われて次回20日の受診予定なのですが、今日早めに生理が来てしまったのですが、ホルモン補充開始、移殖には関係ないということですかね?
    クリニックはお盆休み中なので、心配になってしまって😖

    • 8月15日
  • のん

    のん

    ホルモン周期は生理3日以内(病院により4日)に薬開始するのが一般的だと思います。ホルモン周期は排卵させないので卵胞が育ってきているなら自然周期による移植ならできるかと...
    もしくはピルを10日くらい飲んで生理を調整するか、です。
    病院いつからですか?月曜日から開くなら電話したほうがいいと思いますよ🍀🙆

    • 8月15日
  • おもち

    おもち

    そうですよね💦
    病院は月曜日からです😖
    月曜日の朝電話して聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😌

    • 8月15日