![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きです。私は14時半までのパートです。旦那は6時半に家を出て帰りは…
共働きです。
私は14時半までのパートです。
旦那は6時半に家を出て
帰りは20時~21時です。
朝起きてからわたしは
大忙しで
掃除機、洗濯、子供らの朝ごはん、自分の準備等々
走り回ってます。
なのに呑気に行くぎりぎりに起きてきて
自分のコーヒーだけ注いで飲んで
さっさと仕事に行く旦那。
帰りも遅いので寝かしつけして寝落ちしても
起こされてご飯の仕方がわからん、と。
いつも夜ご飯は○○でレンジで温めて。とか
LINEしてるのに。
片付けもしない。
ソファーでしんどー。残業長いわーと
寛ぐだけ。
残業とか、、みんな帰ってるのに
サービス残業進んでしてるだけのくせに(笑)
とにかく私が夜ご飯食べたあとを片付けてても
洗濯物を片付けててもテレビ見て携帯のアンケートしてるだけです。
専業主婦のときは我慢したけど
今はパートといえども共働き。
私は仕事から帰ったらお迎えに夕飯準備に
座る暇ないのに。
さすがに腹が立ち
「なにもやらなさすぎじゃん?共働きになったんだから意識変えてよ。こどもが3人になっただけじゃん」と伝えても
やるから~と言って
やらなかったりやっても中途半端(朝洗濯干すからっていうからお願いしたらスマホもってトイレに籠り干す用のハンガーだけばらまいていて、時間がないからと仕事に行ったり。)
前に、私が仕事始めたのは暇潰しではなく家計が大変だからと説明したのですが
アイツは暇潰しで働いてると思ってるのか?
たかが8万のパート代だから舐めてんのか?
このまえ、頑張ってもパートだし責任ないからねーと
言ってたので、、、
これだけいいつづけてもとくに変わらないってことは
私が間違ってるのか?と思ってきました。
14時半に終わる時短だし家のことも
文句言わずに全部やるべきでしょうか??
あまりに、状況が変わらないので
私がおかしいのかとおもってきました。。
正直手抜きしたくても
毎日の掃除機はかかせず
(髪の毛とか落ちるので)
手を抜くとこがご飯ぐらいしかありません。
レトルト出したらレトルトかよって
なると思うのである程度はやってますが💦💦
毎日毎日忙しくてしんどいです。
仕事辞めたくなります。でも仕事しないと
貯金できないし、、、
あー嫌だなぁ、
今買い物に来てるのですが
このまま逃亡して遊びに行きたい😅
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント
![F.aya Mam⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
F.aya Mam⑅︎◡̈︎*
毎日の
家事に育児にと
ホントにお疲れ様です🙇♀️
私も
貯金したいので
お仕事復帰をいつからにするか考え中なんですが
旦那は
17:40に家を出て
帰宅は5:00です💦😩
ワンオペ育児で
そもそも時間が合わないので
今から不安ですが
純香さんは
お子さん2人でお仕事と家事に育児にとされているのに
旦那さんは
もう少し奥さんをいたわるべきです‼️👊
1日だけ
お前も同じ事してから
文句だの言いたい事言えよ‼️って感じですよね…
ホント
出来るなら
お買い物の流れで
逃亡のお手伝いしてあげたいです🤣
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
難しい問題ですよね。
私は9時~16時まで
旦那は8時半?~17時までで帰宅は19時~21時頃
同じく朝ギリギリに起きてくるのがムカついたので娘の髪を結ぶのは旦那の役目にしました。
そして1人で2人を見るのがいかに大変か思い知ってもらうために月2回は土曜日出勤して旦那に見させてます😁
家事ではなく子どものことをお願いしたらどうですか?
子育てと並行して旦那育てもしないとこの先もずっと大変なので頑張ってください!
-
ママリ
そうですね!
うちは朝は下の子のオムツを頼むのですが
時間ない!って言われてトイレに籠られます😣
やる気ない人にあれこれ言うのもしんどくなってきたので
ぼちぼち自分のペースでやることにします😅💦
1人ではこどもみれないので
放置されそうで怖いです😅💦- 8月15日
![ママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママま
うーん🧐
あれこれと、責任感があって余計に追い詰めてるんじゃないですか?
私なんか、独身の時から今も勤務先こそ変わってますがフルタイム正社員で、甘ったれず生活してますけど。
そんなふうに考えたことないですね😭
逆にもっと気楽にしてみたら~?って思いますが。
掃除機
別に毎日じゃなくても良くないですか?
食事は私は毎日自炊だからレトルト使うことないですけど、時短レシピで賄うとか、
出来合いのお惣菜買う、とか。
あんまキリキリせずに、
楽しんで生活した方がいいですよ😊
パート勤務の仕事も楽しいですか?
私なんか今回のコロナで勤務先の存続危機だから、ここ数ヶ月転職活動してまた正社員として内定もらいましたよ~
ママリ
ありがとうございます😭
まったく合わないのも辛いですね💦💦
気負わずに頑張ります😅💦