
3ヶ月で身長58cm、体重7.5kgは適正ですか?出生時48cm3.2kgで、現在はほぼ完母で1日8〜10回授乳。授乳時間は4〜5分。
3ヶ月で身長58cmの7.5kgは重いでしょうか?
出生時48cm3.2kgで現在7.5kgほどあります。
最初は混合でしたが生後2週間ほどの時に乳腺炎で膿がたまり破裂寸前という大変なことになってしまい、沢山吸ってもらってと言われ、今はほぼ完母です。
お昼起きている時に一緒に遊んだりして愚図り始めたらおっぱいを咥えさせている状態です。
1日に8〜10回ほどです。
吸うのは4〜5分で30分ほど飲んでなくて咥えてるだけの時もあります。
- おゆ(4歳10ヶ月)
コメント

バー
うちの子2.5キロで生まれて4ヶ月で6.8キロだから同じように増えてますよ!完母ならいくら飲ませても大丈夫です!寝返りするようになったらとかハイハイするようになったらそんなに簡単に増えなくなりますよ!

ママ
生後8ヶ月で体重同じくらいです😂身長は70センチです!大きめで良い成長だと思います☺️
上の子は完母で生後3ヶ月頃6.5キロで大きいなって思っていて、肩とか手首痛かったです😂
-
おゆ
コメントありがとうございます!生後8ヶ月で同じくらいの体重なんですか!本当に子によって成長は様々なんですね〜😳私も抱っこの負担で腱鞘炎になってしまいました😂
スクスク育ってくれているというプラス思考に捉えたいと思います!- 8月15日

ゆう
4kgで産まれて3ヶ月の時65cmの8kgでした😂💦
予防接種の時に立派としか言われなかったので大丈夫だと思います🙆♀️
うちは寝返りし始めてから少しずつ引き締まってきて体重もあまり増えなくなりましたよ☺️
-
おゆ
寝返りを始めてから引き締まってきたんですか😳‼️今とてもムチムチのちぎりパンなのでそれを聞いてホッとしました😭体験談をお聞きできるとはとても心強いです〜ありがとうございます💕
- 8月15日

イリス
男の子だと参考にならないでしょうか?
次男は1ヶ月ちょいですが、身長58センチ、4,9キロです。
成長曲線的にはどうですか?バランス取れているなら大丈夫だと思います。
完母のようですし、動き始めたら増加は落ち着いてくると思います。ミルクのあげすぎではないので、授乳は続けていいと思いますよ。
-
おゆ
男の子のことも聞けて嬉しいです!ありがとうございます!
成長曲線は体重がギリギリ範囲内という感じです💦
母乳だけなのでもう少し成長を見守ってみようと思います☺️- 8月15日

ゆき
今年の5月1日生まれで48センチ、3226グラムです。
今3ヶ月半で68センチ、7100グラムです。
体重一緒ぐらいなので全然大丈夫ですよ😉
最初は混合で育ててて、2ヶ月のときに赤ちゃん相談で完母でもいけるよ!と言われたので日中、家にいる間だけは完母でしています🙌
身長に関しては私と旦那が高身長なために大きいだけかと思います💦
-
おゆ
わー!出生時の身長体重がほぼ一緒です!3ヶ月半でそれくらいの成長なんですね😳とても参考になります!ありがとうございます😊
これからも母乳でいく予定なのでもう少し様子を見てみようと思います🙌- 8月15日
おゆ
コメントありがとうございます!同じように増えているというご意見が聞けて安心しました(;o;)たしかに寝返りやハイハイが出来ると運動量も増えますもんね!3時間くらいで母乳もたまってパンパンになってしまうので、引き続きたくさん吸ってもらおうと思います!