
生理終了後2週間で再び生理が始まり、10日間の出血が続いています。微熱もあり、病院に行けず悩んでいます。経験の共有ができる方いますか?連休明けに病院へ行くべきでしょうか。
生理終了後2週間でまた生理が来てしまいました💦
10日ほどダラダラと出血が続いています…
インターネットで調べて頻発月経なのかな?と思ったのですが、出血が始まってからずっと微熱で体がポカポカしています。
無排卵ではなかったのか??
不正出血なのか??それとも生理なのか??
連休が重なりまだ病院に行けてません😭
連休明けたら病院に行った方がよいですよね…
その時には出血が止まってるか謎だし悩んでいます💦
同じような経験した方いらっしゃいますか?🙇♀️
- ちい(6歳)
コメント

まいたろ
先月がそうでした!
一応ラルーンには生理として記録して生理待ちです!
私は病院に行ってないのですが、出血してても診察できるそうですよ!
ちい
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり生理なんですかね💦初めて月に2回もきたので驚きで😱
この時期にわざわざ病院行くか…悩んでしまいます😂
まいたろ
生理よりは量が少なく期間が長かったんですけど、念の為記録しました!
病院悩んじゃいますよね💦
量的には少なめですか?
ちい
排卵日付近にほんの少し出血があったので、排卵出血だと思っていました😅ところがそのまま量が増え、生理みたいな出血が続き今日で11日です💦
なぜか生理なのにずっと高温期?か微熱が続いているのが気がかりです💧