![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
うちの子もしっかり食べる太めの子で、一歳三ヶ月くらい(多分)の時に保健師さんに相談したところ
「ご飯の量は減らさないで
運動量を増やしてくださいね。
フォローアップミルクを飲ませてあげるのはいいことなので、一歳半までは飲ませても大丈夫です。」
と言われました!
あとはおやつの見直しでしょうか?
うちはその頃おやつはフォロミとさつまいもや果物、ヨーグルトとかでした。
よく歩くようになったら引き締まりましたし、イヤイヤ期で遊びた部屋好き嫌いが出てきたら食べる量もやや減ってきたので
食べられるうちは食べさせてあげて大丈夫だと思いますけど…😆
まな
ご飯は減らさなくて大丈夫なんですね😭
食べムラで前よりも量は減ったのに体重めちゃめちゃ増えててビックリで😱💦
おやつはほぼ食べさせてないんです😭
しっかり歩くようになるまではたくさん動く遊びとかやってみます😭😭
詳しくありがとうございます😭