
コメント

ぷーころ
ママりんさんが精神的に傷つくような言動があったり、
嫌がらせをされたらモラハラだと思います。
具体的に言うと、相手がものすごい剣幕で怒り出して、
こちらが思考停止してしまって相手に従わざるを得ないような、洗脳に近かったり。
家事・育児がマメでも、
外でイクメンな自分をアピールするためにしているパターンもあり、良い夫を演じてるモラハラな人もいますよ。

退会ユーザー
家事育児協力してくれてもモラハラ発言とかあればなりますよ🤔
モラハラは威圧と罪悪感を植え付けるという特徴があります。
威圧はわかりやすいと思います。
ただ罪悪感を植え付ける方は分かりにくく、うちの夫が主にこのタイプです。
「馬鹿なの?アホなの?頭大丈夫?」とゴミを見る目をしながらの発言は明らかだなと思いましたが、他はただただしんどく感じる感じですね…
うちは会話が少ないし日常的にモラハラ発言を受けてる訳では無いですが(バカにしたり蔑む程度)、私が何もしないのにブチ切れたり、旦那がバカにされたと感じたりで怒ったり…そんな時にはモラハラ発言の嵐になります😅
ちなみにぷーころさんの言われてる感じで、具体的に言うと…の部分は全く同じです。
怒鳴ったりで萎縮させ、「俺も悪いと思う」とか言いつつ遠回しに、俺はこんなしてるのになんでお前はそんだけなの?いつも何してるの?と責められ続ける感じです。
そして家事育児マメではないしむしろダメな部類ですが、周りには家族思いの夫・父を演じてます。
-
ママリ
威圧はとてもあります。
バカなの?と嘲笑うのは日常的です。知的障害だなと馬鹿にし笑われます。
何もしないでという訳ではないのですが、夫ルールに従わない・間違えると怒鳴られ激怒です。いつも顔色伺って生活してます。- 8月14日
-
ぷーころ
横からすみません。
すごくわかります!!
私も「俺も悪いと思う」と言われました😂
そして私は、怒られる→謝られる→何もない(なんとか仲良くできる)周期を3回繰り返し、うつ病になりました。
既に離婚していますが、
うちの家族からは洗脳が解けて良かったねと言われています。- 8月14日
-
退会ユーザー
モラハラだと思いますよ🤔
友達の旦那さんが典型的で「誰の稼いだ金だと思ってるんだ!」みたいな発言もあったそうです。
当時旦那のモラハラに気づいてなかった私ですが、調べたらモラハラを指摘するのがいいと見たのでアドバイスしてみました!
それから友達の旦那さんは治ったそうです💭
私も勇気出して馬鹿とか言いつつ嘲笑ったり蔑んだりゴミを見る目で見たりモラハラだと伝えたことあります。
直接的な発言はマシになりましたが、遠回しには治りません。
モラハラって治らないと聞くので治る人ってほんのひと握りなんでしょうね…- 8月14日
-
退会ユーザー
いえ!コメントありがとうございます☺️
ちょっと笑ってしまいましたすみません💦
私も離婚以外は全く一緒です😂💦
悪いと思ってないからなおらないし同じ事の繰り返しですよね…
もう何回目ってくらい繰り返してて、うつも経験したことありますしたまにやばくなります。
モラハラだと気づいてそれなりに洗脳も解けたと思いますが、離れない限りは完全に解けないのだろうなと思ってます。- 8月14日

ママ
育児に協力的なイクメン(っていうか自分の子供ならやって当然ですが)と、モラハラは別ですよ💦
うちの親も離婚して子供の親権欲しがるくらいで1人で子育てしてくれましたが、モラハラでした。
暴力がなくても 質問者さんの旦那さんはモラハラ夫に当てはまると思います😭

沙耶ママ
わたしはそうおもう。。。

沙耶ママ
モラハラ夫?ゆるしたくありませんら、

沙耶ママ
ゆるしたくないですよね。

はじめてのママリ🔰
ママりんさんの事を貶したり罵倒したり精神的に傷つくことを言ってきたりしたらモラハラだと思います。
家事育児マメなのは関係ないですね^_^
ぷーころ
最後のは私の経験談ですが、
周囲に家庭のことをよく手伝う妻思いの夫と思われるような行動をしていて、家事が苦手な妻を献身的に支えているアピールされてました😂
二人きりの時だと信じられないくらいのダメ出しされてました。カレーライスを盛った器にスプーンを入れて食卓に置いただけで、キレられて、別の部屋で食べると出て行きました🍛
(スプーン付けたまま出されるの嫌だったみたいです)
ママリ
ものすごい剣幕で怒り出して従わざるを得ない状況になることは常にあります。顔色伺って生活してます。
イクメンな自分をアピールするために…とは思わずただマメというか神経質で器用なので何でもやってくれる感じなのですが💦
カレーの例はうちもキレられるか、考えたらわかんないの?バカなの?とか言われると思います。
デブ、見苦しいと言われ、些細なことで激怒…疲れます💦
ぷーころ
モラハラのチェックリストに当てはまる行動だと思いますよ💡我慢できる程度であればいいのですが…。