※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の間隔について、食事後4時間は空けると良いです。ミルクを飲んだ後の離乳食も同様に4時間間隔が良いです。就寝前2時間前までに離乳食を済ませるのが良いです。

離乳食ですが、離乳食を食べさせたら、次の離乳食まで4時間は時間を空けた方が良いと聞きました。またミルクをたくさん飲んだ後次が離乳食だった場合、次の離乳食までに4時間は空けたほうが良いのでしょうか?また就寝前の2時間前までには離乳食を済ませておかないといけないとどこかで見ました。みなさんどのように間隔を空けていますか?

コメント

deleted user

3回食の時は8時12時17時、19時就寝にしていました!
ご飯は大人も同じでお腹空かなければ食べれないと思うので4時間はあける、食べてから寝ると胃に負担がかかるので2時間前には食べ終えるってイメージです😊

完母でしたがたくさん飲んでも、4時間立って離乳食の時間になったら一応用意してあげてみて食べるならあげる、口を開かないならそのままって感じでした!✨

3回食になったら、私と同じタイミングでご飯にしていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊いろいろわかりやすく説明して下さりありがとうございます😊参考にさせていただきます❣️

    • 8月14日