※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
お仕事

育休手当について、2年間の育休を取る場合の条件や手当の支給期間について質問があります。

育休手当について教えてください。

パートで、2年間育休を取れます。

・でも、育休手当は子供が1歳になるまでしかもらえず、
・手当を半年延長(子供が1歳6ヶ月まで)するには1歳までに保育園に落ちた証明書が必要、
・さらに半年延長(子供が2歳まで)するには、1歳6ヶ月までに保育園に落ちた証明書が必要
・会社に2年間の育休で申請し、初めての保育園申請を2歳の直前に行った場合、子どもが1歳~2歳の間は手当をもらえず、収入はゼロ

…という認識で合っているでしょうか…??

コメント

たま

あってると思います❗️

  • ゆま

    ゆま

    よかったです!
    ありがとうございます✨

    • 8月14日
ぱんだ

そういうことになるとおもいます!
育休手当は不承諾通知を提出しないともらえないので😣

  • ゆま

    ゆま

    よく分からなかったので、合っていて良かったです!
    考えることはたくさんですね…
    ありがとうございます✨

    • 8月14日